感動競馬場―本当にあった馬いい話

個数:

感動競馬場―本当にあった馬いい話

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月01日 06時42分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 221p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784781614908
  • NDC分類 788.5
  • Cコード C0095

出版社内容情報



村上卓史[ムラカミタカフミ]
著・文・その他

内容説明

命がけで騎手を守った競走馬、震災直後の日本を勇気づけたイタリア人騎手、引退馬の第二の馬生を支える女性たち、etc.勝った馬も負けた馬も、みんな誰かの想いを背負って走っている―馬と人の絆を感じる28のエピソード。

目次

淀に響いた日本一の歌声―キタサンブラック×北島三郎
騎馬隊を見守る一人の女性の夢―トウショウシロッコ×上坂由香
福山競馬 最後の勝ち馬―ビーボタンダッシュ×藤田菜七子
誰もいない表彰台―タマモクロス×錦野昌章
騎手を守った奇跡の絆―シゲルスダチ×後藤浩輝
はだしのシンデレラが踊った樫の舞踏会―イソノルーブル×松永幹夫
日本に希望を届けた青い目のサムライ―ヴィクトワールピサ×ミルコ・デムーロ
震災を乗り越えてつかんだ栄光―トーセンラー×藤原英昭
地方と中央を結んだ名牝の思い出―ライデンリーダー×安藤勝己
150万円の年度代表馬―モーリス×戸川洋二〔ほか〕

著者等紹介

村上卓史[ムラカミタカフミ]
1966年生まれ。作家・放送作家。スポーツ番組やバラエティ番組を得意とし、JRAや地方競馬、シンガポール競馬で馬主としても活動をしている。2014年に第10回ギャロップエッセー大賞特別賞受賞。日本放送作家協会理事。東京馬主協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ナイスネイチャ

187
図書館本。私のHNになってるナイスネイチャが最後にあったので。う~ん感動はしない。申し訳ないが。お話に起伏がないし、実際に取材したのかなってぐらい距離感が感じられた。逆にこの程度なら競馬ファンの方は読んでがっかりすると。藤田菜々子の話が特に。2017/01/27

ゆみきーにゃ

49
《図書館》競馬のことも馬のことも騎手についても全くの無知で読んだので、感動はなかったですが、東日本大震災と絡めたお話は良かったです。2017/02/01

フク

15
#読了 著者は馬主でもある放送作家。 競走馬として優秀な馬以外にも多数のウマいい話が掲載されている。 〈アニメ『銀魂』に登場するキャラクターにちなんでジャスタウェイと名付けられた〉。アレはキャラでいいのか...? 図書館2022/10/30

Miz

7
帯のミチャコさんを見て手に取る(笑)。どなたかも書いておられたが、凄く浅い感じ。これでは涙はおろか、鳥肌さえ出てこない。もっと深く掘り下げないと。感動ネタなら鉄板のキーストンとか、悲哀ならアイネスフウジンのネタも。トウカイテイオーを出すなら、その後の田原元騎手の凋落も描くべきかな。題名に偽り有り。久々にガッカリ感で一杯になりました。昔出ていた別冊宝島の競馬関連や、「書斎の競馬」くらい読み応えあるのが欲しいなぁ2017/06/08

中山バスター

5
勝った馬も負けた馬も、みんな誰かの想いを背負って走っている―馬と人の絆を感じる28のエピソード◆感動なんて言葉を使うから評価が悪いんだよなぁ。こぼれ話程度にしておけば…。安田美沙子も感激!でわかるように競馬初心者向けの本。10年以上の競馬ファンなら誰もが知っているような話を書籍化したような内容で特に掘り下げているものはありません。作者は「みんなのけいば」の製作にも関わっているとのこと。それを書くだけでこの本の質がわかるでしょ?2017/01/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11228723
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品