• ポイントキャンペーン

聴くだけで心と体が安らぐ周波数「528Hz」CDブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 77p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784781610306
  • NDC分類 146.8
  • Cコード C0095

出版社内容情報



和合治久[ワゴウハルヒサ]
編集

目次

第1章 「528Hz」に秘められた驚きのパワー(モーツァルトは“聴くクスリ”;「528Hz」が持つすごい力 ほか)
第2章 なぜ「聴くだけ」で健康になるのか(音楽が持つ「三つの力」;二五〇〇年前から知られていた音楽の力 ほか)
第3章 付録CDの効果的な使い方(「未病」のうちこそ音楽療法を;やってみよう「未病チェック」 ほか)
第4章 古代より伝わる「ソルフェジオ音階」(グレゴリオ聖歌に隠されていた「528Hz」;現代によみがえる「ソルフェジオ音階」 ほか)

著者等紹介

和合治久[ワゴウハルヒサ]
1950年、長野県に生まれる。東京農工大学大学院修了後、京都大学にて理学博士取得。現在、埼玉医科大学保健医療学部教授・学科長。首都大学東京および尚美学園大学で講師、中国・長春中医薬大学および東北師範大学で客員教授を務める。国際個別化医療学会顧問、日本臨床検査学教育学会理事、日本臨床音楽研究会理事、日本作家クラブ評議員、公益社団法人「虹の会」理事。専門分野は比較免疫生物学、免疫音楽医療学。テレビ、ラジオ、医学雑誌などで幅広く活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T坊主

5
1)グレゴリオ聖歌が良いという事で2回聞いてみましたが、まだしっくりきません。初めて知ったソルフェジオ音階が含まれていると。。モーツアルトは勿論バッハもよいと。10分でよいので毎日聞く事が良い。2)音叉の効用、買ってみたくなりました。3)トマテイス理論:周波数と人体が密接に関係しており、病気予防、回復に役立つと。2015/05/27

モノク郎

3
「たった10分で不調、痛み、悩みがスーッと消える!」という帯がついていました。 1曲目、正直無理かも・と思って一旦はストップ。その後、通して聴いてみるとアレンジされた曲も続き、最後はシンプルに528Hzが流れます。 耳慣れもあって、今では5曲目まで通しで聴けるように。帯通りの効果の有無より、精神状態がヘトヘトの時に 『元気になるきっかけとして役立った本(CD)』 というほうがしっくりします。 自分のことを一番分かっている自分を励ますために試してみるという使い方がベストです。2014/10/22

MIC

3
528kHzの音を聞くと体にいいということが主張されている本。モーツァルトの音楽療法を提唱されている先生の著書。モーツァルトと違って、今のところ科学的根拠は全くなく、そんな感じがするというだけのようです。聞くだけで害はないので、まぁいいかなという感じですが、聞くならモーツァルトの方がいいな2014/03/30

brillian

1
ページ数は多くないので、あっという間に読破できるが、付属のCDを聞いてもあまり効果は実感できなかった。2016/05/04

だ〜ね(^O^)

1
音の周波数で体調不良が治ったり、ストレスが軽減されるという聴くだけの音楽療法。 音叉が欲しくなります。2015/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7666641
  • ご注意事項

最近チェックした商品