出版社内容情報
NHK「プロフェッショナル」制作班[エヌエッチケープロフェッショナルセイサクハン]
著・文・その他
内容説明
それぞれの道で「トップ」に立った男たち。競争激しい「勝負」の世界で、彼らが易々と頂点に立ち続けられているわけはない。「結果」がすべての世界を生き抜いてきた、彼らの知られざる「流儀」とはなんなのか。
目次
直感は経験で磨く―棋士・羽生善治
羽生善治の道具
未来は、変えられる―サッカー日本代表・中澤佑二
中澤佑二の頭脳
挑み続ける者に、限界はない―騎手・武豊
武豊の道具
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ペコ子
1
天才と呼ばれた人達も紆余曲折あり、信念を貫き通す姿が描かれてます。もうちょい読み応えあった方が嬉しかったなぁ2017/12/17
千木良
0
将棋の羽生善治九段、サッカー元日本代表の中澤佑二選手、競馬の武豊騎手の3人のプロフェッショナルの仕事への姿勢をコミックで紹介。2012/12/31
藤原湾
0
棋士、サッカー選手、騎手……どれも高いプロ意識で仕事を行われているのをビシビシ感じる漫画でした。どの方も、紆余曲折を経て栄光を手にしているのをみて、そして今もさらに上を目指されていて、本当に格好良いと感じました。2012/06/20
kenken00
0
漫画いいねぇ2010/01/07
貧乏学生は読書家
0
才能とは努力を継続できること 努力とは冷たく、ただ静かで孤独。 それを大抜けるほどの力の源は、やはり好きだと言う根元の部分だった。できるなら僕も、これなら、生涯努力を惜しむことがないと言える仕事に出会いたいものだ。2022/06/21
-
- 和書
- 国際租税法-概論-