出版社内容情報
ハンダトシヒト[ハンダトシヒト]
著・文・その他/イラスト
内容説明
みんなはどうしてむしたちがよるにないてひるまはしずかなのかしってる?これはそんなみんながしらないちいさなちいさなむしたちのおはなし。
著者等紹介
ハンダトシヒト[ハンダトシヒト]
半田/壽人。1961年大阪生まれ。アーティスト。国内外で展覧会多数。シンガポール国立美術館、赤十字国際本部(ジュネーブ)などに作品が所蔵されている。デザイン、イラストでも活躍。現在オーストラリア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニャーテン
7
4歳10ヶ月の息子の大好きな遊園地と苦手な虫がドッキング。虫たちが集まる虫の遊園地「ムシムシランド」。お化け屋敷やイルミネーション、観覧車のレストランまで揃った本格派!穴の中でキノネッコースター等に乗った虫たちが遊んでる様を現実でも想像するとちょっと親しみが湧いて和んでくる。虫が苦手な息子だが、最近虫好きなお友達と年長さんと一緒に虫を見つけていると楽しさで怖さが薄れるらしく、まずはダンゴムシを克服。ただ、彼らがいない所では元通り、この絵本はあまりお気に召さなかった様子w2020/08/26
遠い日
7
ムシムシランドは虫たちの遊園地。楽しい乗り物やゲーム、思いっきり遊べるすてきな所。ムシムシランドへの、秘密の通路がおもしろい。細かく描き込まれた絵も楽しみがいっぱいあって、見応えあり。2017/03/31
Maiラピ
6
観覧車のレストランいいなぁ^^お化け屋敷の怖いもの、あれ標本なのかな~標本にしちゃうぞぉ~って怖がらせてるのかな。2011/04/02
こどもふみちゃん
3
絵の色合いがスズキコージさん風だが、まあ、割と可愛い絵でした。 夜になると、むし達はムシムシランドへ行くのです。ムシムシランドの様子が想像をかきたててくれるところが楽しい。2010/10/18
しらたえび
2
むしたちが遊園地で遊ぶ。子供が一人読みしましたが、文字数もすくなく読みやすい。子供はたのしかったようですが、独特の絵がいまいち好きになれなかったです。2021/04/24