椋叢書
水瓶―対中いずみ句集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 158p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784781410685
  • NDC分類 911.368
  • Cコード C0092

出版社内容情報

◆第三句集

魚そよぐやうに竹の葉降りきたり



2012年から2018年までの作品を収録。

…◆第三句集

魚そよぐやうに竹の葉降りきたり



2012年から2018年までの作品を収録。

清らかな水韻に充ちて―。



◆自選十二句より

何かよきものを銜へて雀の子

魚そよぐやうに竹の葉降りきたり

白雲に黒雲入りぬ杜若

そのまはりかすかな水輪蟇

小満や水湧くやうに鳩のこゑ

水を見てゐて沢蟹を見失ふ

半裂の手の握らるることのなく

冬うらら龍の巻髭伸ばしたく

一面の落葉に幹の影が乗り

鴨の水尾うしろの鴨に届きたる

言霊    5

比良   29

赤蒟蒻  55

着信   79

龍   99

片羽   123



あとがき

対中いずみ[]
著・文・その他

内容説明

魚そよぐやうに竹の葉降りきたり。2012年から2018年までの作品を収録。清らかな水韻に充ちて―。

目次

言霊
比良
赤蒟蒻
着信

片羽

著者等紹介

対中いずみ[タイナカイズミ]
1956年大阪市生まれ。2000年「ゆう」入会。田中裕明に師事。2005年第20回俳句研究賞受賞。2006年句集『冬菫』。2012年句集『巣箱』。「静かな場所」代表。「椋」会員。俳人協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品