エレクトロニクスシリーズ<br> 半導体製造におけるエッチング技術

個数:

エレクトロニクスシリーズ
半導体製造におけるエッチング技術

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月22日 06時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 230p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784781318721
  • NDC分類 549.8
  • Cコード C3054

出版社内容情報

半導体製造で用いられるエッチングに焦点を当て、プラズマエッチング、ウェットエッチング、プラズマダメージ、シミュレーション、原子層エッチング、金属アシストエッチング等、基礎から最新技術までを纏めた一冊。


【目次】

第1章 半導体製造におけるエッチング技術とその動向
1 半導体プラズマエッチングの基礎と発展   
 1.1 はじめに   
 1.2 プロセスプラズマ   
  1.2.1 気相反応による活性種の生成   
  1.2.2 表面反応―化学スパッタリングと化学支援物理スパッタリング   
 1.3 エッチング技術における重要な概念   
  1.3.1 ドライエッチングの分類とエッチング形状   
  1.3.2 方向性加工の原理   
 1.4 プラズマエッチングの発展   
 1.5 課題と展望   
 1.6 おわりに   
2 先端半導体デバイスの動向とエッチングの最新技術   
 2.1 先端ロジック半導体のトレンド   
 2.2 先端ロジックにおけるエッチングの課題と取組   
  2.2.1 Si/SiGe finエッチング   
  2.2.2 WFM形成プロセス  
  2.2.3 HK/WFMリセス  
 2.3 まとめ  

第2章 ウェットエッチング
1 ウェットエッチングの基礎と不良対策   
 1.1 はじめに  
 1.2 ウェットエッチングの基本プロセス  
 1.3 エッチングプロセス   
  1.3.1 エッチング機構   
  1.3.2 レジストマスク形成   
  1.3.3 レジスト除去  
 1.4 アンダーカット形状の高精度化   
  1.4.1 アンダーカット異常  
  1.4.2 マスク耐性不良   
  1.4.3 パターン欠陥   
 1.5 計測技術  
 1.6 おわりに 
2 半導体材料のウェットエッチング加工技術
 2.1 半導体材料のウェットエッチングの特徴
 2.2 半導体材料の代表的な溶解機構
 2.3 半導体材料のウェットエッチング加工事例
 2.4 今後の課題に対する取り組み事例
3 単結晶シリコンの異方性ウエットエッチング技術
 3.1 はじめに
 3.2 単結晶シリコンの異方性エッチング
  3.2.1 結晶異方性エッチング
  3.2.2 シリコン基板及びエッチング液
  3.2.3 エッチング速度分布
  3.2.4 エッチピット及びマイクロピラミッドの発生
 3.3 結晶異方性エッチングによるMEMS構造体
 3.4 おわりに
4 GaNウエットエッチング
 4.1 はじめに
 4.2 GaNの陽極酸化
 4.3 陽極酸化を用いたGaNウエットエッチングのデバイスプロセスへの応用

第3章 プラズマエッチング
1 エッチングに用いられるプラズマ源とプラズマ制御
 1.1 反応性イオンエッチングとは
 1.2 なぜ反応性イオンエッチング

最近チェックした商品