- ホーム
- > 和書
- > 理学
- > 環境
- > 資源・エネルギー問題
出版社内容情報
2015年刊「アンモニアを用いた水素エネルギーシステム」の普及版。水素含有量率、水素密度が高く、分解時には水素、窒素、水のみが発生するカーボンフリーなアンモニアのエネルギー利用と水素キャリアとして燃料電池への応用から直接燃焼までを紹介している。
目次
総論 水素エネルギーキャリアとしてのアンモニア
第1編 水素・アンモニア製造(熱化学法ISプロセスによる水からの水素製造;低温熱化学水素製造;高温熱化学水素製造 ほか)
第2編 アンモニア貯蔵・輸送(液体アンモニアを媒体とする水素貯蔵・輸送;アンモニア吸蔵材料を用いた安全なコンパクトタンク;Investigating and Understanding Solid‐State Ionic Ammine Materials)
第3編 アンモニア利用(家畜排泄物からのアンモニア生産と燃料電池への応用;ルテニウム(Ru)系分解触媒
直接利用技術(燃料電池) ほか)