エレクトロニクスシリーズ
有機薄膜形成とデバイス応用展開 (普及版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 255p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784781307275
  • NDC分類 549.8
  • Cコード C3054

内容説明

近年活発化する有機デバイス、その代表例として有機EL、有機太陽電池をはじめとする光デバイスの作製に用いられる薄膜作製技術と有機トランジスタ、センサーなどの電子デバイスの作製に用いられる薄膜作製技術を取り上げ、薄膜形成法として、大きくドライプロセスとウエットプロセスに分けてデバイス作製の例を紹介。薄膜の評価技術、有機材料の薄膜作製の特性などを含めた「有機薄膜作製技術」の最新技術も紹介した。

目次

第1章 有機薄膜技術総論(有機薄膜の作製法;有機デバイス作製への適用例)
第2章 ドライプロセスによる薄膜形成技術とデバイス応用(真空蒸着法を利用した有機EL素子作成;蒸着法による有機トランジスタの作製 ほか)
第3章 ウェットプロセスによる薄膜形成技術とデバイス応用(スピンコート法による有機EL作製;スピンコート法による有機トランジスタ作製 ほか)
第4章 薄膜形成評価(水晶振動子を用いた薄膜評価;MDCとSHGによる評価 ほか)
第5章 新しい薄膜形成材料(アモルファス分子材料;有機溶媒に可溶な炭素材料 ほか)

最近チェックした商品