目次
第1編 化粧品官能評価の基礎(官能評価の長所と短所;官能評価手法;化粧品における官能評価項目・パネルの選定;商品設計・開発のための官能評価の解析;嗅覚・皮膚体性感覚からみた化粧品使用感;化粧品の使用感評価と基盤技術)
第2編 化粧品使用感に関連する機器計測の基礎(機器計測の分類とその特徴;機器計測手法と官能評価項目との対応関係)
第3編 化粧品使用感の官能評価実例(スキンケア製品;メイクアップ製品(ファンデーション)の使用感設計とその評価
フレグランス製品
ヘアケア製品)
第4編 使用感に関連する機器計測の実例(レオロジー特性;天然保湿因子・表皮水分量;バリア機能の測定と評価方法;皮脂成分の測定と評価方法;皮膚の力学特性;生体への化粧品浸透性の分析)
第5編 官能評価と機器計測の関係付けと製品展開(処方と化粧品物性;使用感評価に基づく処方設計;触覚機構に基づく製品評価装置の開発;メンタルヘルスケアにおける美容と化粧の役割)
著者等紹介
秋山庸子[アキヤマヨウコ]
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻助教
西嶋茂宏[ニシジマシゲヒロ]
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。