ファインケミカルシリーズ<br> 化粧品の使用感評価法と製品展開

個数:

ファインケミカルシリーズ
化粧品の使用感評価法と製品展開

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 320p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784781300726
  • NDC分類 576.7
  • Cコード C3047

目次

第1編 化粧品官能評価の基礎(官能評価の長所と短所;官能評価手法;化粧品における官能評価項目・パネルの選定;商品設計・開発のための官能評価の解析;嗅覚・皮膚体性感覚からみた化粧品使用感;化粧品の使用感評価と基盤技術)
第2編 化粧品使用感に関連する機器計測の基礎(機器計測の分類とその特徴;機器計測手法と官能評価項目との対応関係)
第3編 化粧品使用感の官能評価実例(スキンケア製品;メイクアップ製品(ファンデーション)の使用感設計とその評価
フレグランス製品
ヘアケア製品)
第4編 使用感に関連する機器計測の実例(レオロジー特性;天然保湿因子・表皮水分量;バリア機能の測定と評価方法;皮脂成分の測定と評価方法;皮膚の力学特性;生体への化粧品浸透性の分析)
第5編 官能評価と機器計測の関係付けと製品展開(処方と化粧品物性;使用感評価に基づく処方設計;触覚機構に基づく製品評価装置の開発;メンタルヘルスケアにおける美容と化粧の役割)

著者等紹介

秋山庸子[アキヤマヨウコ]
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻助教

西嶋茂宏[ニシジマシゲヒロ]
大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品