薬剤関連顎骨壊死―ビスフォスフォネート関連顎骨壊死MRONJ・BRONJ 2 ビスホスホネート・デノスマブ投与患者に対する日米の最新の指針(2022・23)を踏まえた対応の実際

個数:

薬剤関連顎骨壊死―ビスフォスフォネート関連顎骨壊死MRONJ・BRONJ 2 ビスホスホネート・デノスマブ投与患者に対する日米の最新の指針(2022・23)を踏まえた対応の実際

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年05月24日 04時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 132p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784781211169
  • NDC分類 497.3
  • Cコード C3047

内容説明

MRONJの診断・治療・予防をアップデート!2022年、米国口腔顎顔面外科学会は「薬剤関連顎骨壊死」(MRONJ)のポジションペーパーを発表し、その対応の指針を示した。本書はこの訳に加え、さらに、2023年の日本口腔外科学会の最新ポジションペーパーに基づいた解説を掲載。ポジションペーパーの変更点、予防的休薬・治療的休薬、抜歯の可否、予防的抗菌薬、骨切除の範囲、などの論点について解説し、一般開業医・口腔外科医のために臨床的な指針をわかりやすく示す。骨吸収抑制薬の休薬は?抜歯などの侵襲的歯科治療は?医歯薬連携の現状は?など、MRONJの最新情報はこの1冊ですべて完結。顎骨壊死原因薬剤をまとめた特別巻頭付録、「急いで確認したい・絶対に知りたいこと」をクイックレファレンスとして収録。ステージ0(日本版PP 2016)からステージ3までの症例とその治療経過の写真を多数掲載。

目次

1 MRONJ(薬剤関連顎骨壊死)の概要
2 MRONJに関する米国口腔顎顔面外科学会(AAOMS)ポジションペーパー2022年最新版
3 MRONJに関する論点
4 MRONJの概要、予防、分類
5 BP・デノスマブを投与中の患者の歯科治療
6 MRONJ発症後の治療―指針と症例アーカイブ

最近チェックした商品