THE ALIGNER ORTHO アライナー矯正治療の最適解―ALIGNER RADIO BOOK

個数:
  • ポイントキャンペーン

THE ALIGNER ORTHO アライナー矯正治療の最適解―ALIGNER RADIO BOOK

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月21日 05時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 228p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784781210117
  • NDC分類 497.6
  • Cコード C3047

目次

1 2級開咬症例
2 上顎前突、開咬をともなう不正咬合に対する抜歯治療
3 小臼歯3本抜歯をともなう自然加速矯正
4 過蓋咬合をともなう2級2類不正咬合治療
5 遠隔経過観察により4回の来院で治療完了した重度叢生の小臼歯抜歯症例
6 正中線の偏位をともなう開咬症例に対し上顎大臼歯の遠心移動を行った治療
7 小臼歯4本抜歯治療の基本
8 上下顎臼歯部遠心移動の真実
9 アタッチメントなし、4本抜歯をともなう上下顎前突
10 臼歯の遠心移動をともなうベーシックな2級不正咬合治療
11 3級傾向、重度の叢生をともなう不正咬合
12 上顎小臼歯抜歯をともなう2級1類不正咬合治療

著者等紹介

岡野修一郎[オカノシュウイチロウ]
東京都生まれ。2011年日本大学松戸歯学部卒業。2014年青山アール矯正歯科勤務。Aligner Studio開業。2017年、2018年、2020年、2022年にInvisalign Global Gallery Peer Review Award APACを受賞。2021年より南舘氏とALIGNER RADIOを開始。2023年に小松氏、赤間氏とともにTEAM ALIGNER RADIOを結成。現在までアライナーを軸にオンラインを活用した革新的な遠隔矯正治療を行う一方、講演活動等を通しアライナー矯正治療、矯正歯科治療のあるべき姿を日々模索し創造する活動を続けている

南舘崇夫[ミナミダテタカオ]
宮城県生まれ。2005年筑波大学第二学群人間学類卒業(学士)。在学中の2003年にロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズGraphic filo course 1年留学。2022年九州大学歯科矯正学分野歯学研究院修了(歯学博士)。福岡MA矯正歯科院長。歯学博士/ヨーロッパアライナー矯正歯科学会認定医(EBAO)。福岡をメインに活動する矯正歯科医。2021年より岡野氏とALIGNER RADIOを開始。MA educationにおいてアライナー矯正治療に関するセミナー講師、Invisalign公式スピーカー

小松昌平[コマツショウヘイ]
長野県生まれ。2013年日本大学松戸歯学部卒業。2024年‐日本大学松戸歯学部歯科矯正学講座兼任講師。2021年よりフリーランス矯正歯科医として関東圏の複数の歯科医院の矯正歯科治療を担当。2023年にシカゴで開催されたAAO Annual SessionにTEAM ALIGNER RADIOの一員として帯同し、ALIGNER RADIO書籍化プロジェクトに編集チームとして参画した

赤間康彦[アカマヤスヒコ]
福岡県生まれ。2017年九州歯科大学歯学部卒業。2023年‐現在フリーランス。2023年より医療法人誠寿会わたなべ歯科クリニックの理事を務める一方、フリーランス矯正歯科医として北九州市を中心に複数歯科医院の矯正歯科治療を担当。2023年にシカゴで開催されたAAO Annual SessionにTEAM ALIGNER RADIOの一員として帯同し、ALIGNER RADIOの書籍化プロジェクトに編集チームとして参画した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品