- ホーム
- > 和書
- > 医学
- > 歯科学
- > 歯科医療事務・診療報酬
出版社内容情報
「押さえておきたい保険医療機関への指導に関する正しい知識」新掲載!改訂3版となる本書では、新たに個別指導等に関する情報を巻頭で掲載。平成28年4月に一部見直された指導・監査の内容も踏まえて、個別指導等の解説やカルテ記載等で改善が求められた事項などを、わかりやすくまとめた。また、従来同様、保険診療に関する基本情報や関連法令等を紹介するほか、基本的な9症例によるカルテ記載の具体的なノウハウの提供は4月の診療報酬改定に対応させた。『歯科保険請求』の姉妹書としてぜひお手元に。
巻頭特集 押さえておきたい 保険医療機関への指導に関する正しい知識
第1章 保険診療とは
第2章 保険医の責務とカルテ
第3章 カルテ記載の基本的な注意事項
第4章 初診時の診療の流れとカルテ記載
第5章 症例でわかる カルテ・関連文書等の記載と要点
第6章 カルテ・レセプトに使用できる略称
湯島保険診療研究会[ユシマホケンシンリョウケンキュウカイ]
内容説明
新掲載!個別指導等に関する正しい知識と指導時のカルテ記載等への指摘事項を巻頭にて紹介。平成28年4月改定に準拠!基本的な9症例によるカルテ&提供文書等、記載のポイントをビジュアル・詳細に解説。保険診療の基本がわかる!正確なカルテ記載が求められる今日、若手からベテラン歯科医師まで役立つ必携書。
目次
巻頭特集 押さえておきたい保険医療機関への指導に関する正しい知識
第1章 保険診療とは
第2章 保険医の責務とカルテ
第3章 カルテ記載の基本的な注意事項
第4章 初診時の診療の流れとカルテ記載
第5章 症例でわかるカルテ・関連文書等の記載と要点
第6章 カルテ・レセプトに使用できる略称
付録 歯科医師が最低限知っておくべき関連法令集