目次
第1章 顎口腔系の構成と機能
第2章 咬合学の歴史的流れ
第3章 下顎位
第4章 下顎運動
第5章 理想咬合
第6章 咬合器
第7章 フェースボウ(顔弓)
第8章 前歯の補綴とアンテリア・ガイダンス
第9章 機能的咬合を構築するためのワクシング法
著者等紹介
田村勝美[タムラカツミ]
1968年九州歯科技工専門学校卒業、同校講師。1970年同校教務主任。1971年南カルフォルニア大学歯学部補綴学主任教授、Henry N Yamadaに師事。1974年国際デンタルアカデミー技術部長。1981年国際デンタルアカデミー副所長・同ラボテックスクール校長。2005年総合歯科補綴研究所/(有)ハイテック・デント設立。デンタルヘルスアソシエート(DHA)技工担当講師。現在、総合歯科補綴研究所/(有)ハイテック・デント代表取締役所長
田村英之[タムラヒデユキ]
1999年奥羽大学歯学部卒業、明海大学PDI埼玉歯科診療所勤務。2001年東小金井歯科勤務。現在、早稲田駅前デンタルクリニック勤務。所属学会・日本顎咬合学会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。