これからの社長の仕事―会社を持続的に成長させる「農耕型企業風土」づくり

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784781000244
  • NDC分類 335.13
  • Cコード C0034

目次

第1章 「人間臭い経営」と「農耕型企業風土」づくり
第2章 「農耕型企業風土」づくりのロードマップ
第3章 会社を中期的に成長させる18の定石
第4章 「農耕型企業風土」づくりとサービスのデザイン
第5章 これからの経営者に必要な新機軸の視点
終章 ある若手経営者へのアドバイス

著者等紹介

園山征夫[ソノヤマユキオ]
1944年1月1日生まれ、島根県出雲市出身。67年慶応義塾大学経済学部卒業後、三和銀行(現、三菱東京UFJ銀行)入行。73年国際ロータリー財団奨学生として米国ニューメキシコ大学経営大学院に留学。84年CSKに入社。CSK創業者、故大川功会長より経営危機のベルシステム24の立て直しを託され、86年専務、87年43歳で同社社長に就任。就任早々、社員に「六つの約束」として会社の将来像を示し94年店頭公開を経て、99年には東証1部上場を果たしテレマーケティング業界No.1の企業に成長させた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品