出版社内容情報
皮膚科医によるドレッシング材使用の指南書.褥瘡・創傷に対して,さまざまな種類からどう選び,どう使いこなすかを解説.
皮膚のスペシャリストである皮膚科医によるドレッシング材使用の指南書.褥瘡・創傷の状態にあわせて,近年爆発的に増えているさまざまな種類のドレッシング材からどう選び,どう使いこなすか,その根拠がわかる.実際の症例をもとにビジュアルに解説.
【著者紹介】
自治医科大学皮膚科 講師
内容説明
褥瘡・創傷に対してドレッシング材を使いこなすための皮膚科医の根拠がこの中に!
目次
総論 ドレッシング材によるwound bed preparationとmoist wound healing
1章 病態別の使い方(病態別の使い方―複数の問題がある場合どう選択するか?;滲出液の少ない創傷 ほか)
2章 さまざまなドレッシング材とその基本的な使い方(さまざまなドレッシング材とその基本的な使い方;ポリウレタンフィルム ほか)
3章 他治療との比較(他治療との比較―外用剤、NPWT、ラップ療法;ドレッシング材vs外用剤―治療法選択のポイント ほか)
4章 薬事・医療保険制度からみたドレッシング材(ドレッシング材の整理―「薬事」「特性」「診療報酬」)
著者等紹介
前川武雄[マエカワタケオ]
H11.3月東京慈恵会医科大学卒業。H11.5月東京大学皮膚科入局。H13.4月虎の門病院皮膚科専修医。H15.4月東京大学皮膚科助手。H18.4月東京都教職員互助会三楽病院皮膚科科長。H22.2月自治医大皮膚科。現職:自治医大皮膚科講師(医局長、病棟医長)。専門は皮膚外科、皮膚悪性腫瘍、創傷・褥瘡、下肢静脈瘤(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 永井隆全集 〈第1巻〉