庄野真代、支えあう社会を奏でたい―国境なき楽団からはじまった挑戦

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

庄野真代、支えあう社会を奏でたい―国境なき楽団からはじまった挑戦

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 136p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780801460
  • NDC分類 767.8
  • Cコード C0036

目次

第1章 今日より少し素敵な明日をつくっていきたい(国境なき楽団の四つの活動;行動することで、つながり、広がっていく;今から、一緒に、始めてみませんか?)
第2章 夢を一つずつ実現してきたこれまでの道のり(私の志向の元にあるもの;音楽の力との出合い;旅人となった時間;地球の素顔を見て歩く旅;心を動かされた出会い;体験をもっと伝えたい法政大学人間環境学部に社会人入学する;「TSUBASA」の発足)
第3章 明日のために一歩踏み出した人たち(法政大学人間環境学部卒業生座談会 行動するのは本当に面白い!;青年海外協力隊OB・OG座談会 自分たちの体験をもっと発信しよう)
第4章 国境なき楽団の歩み(TSUBASA;セプテンバーコンサート;海を渡る風;音倉)

著者等紹介

庄野真代[ショウノマヨ]
1954年大阪に生まれる。1973年YAMAHAボーカルオーディション合格をきっかけに、音楽活動を始める。1976年コロムビアレコードよりLP「あとりえ」・EP「ジョーの肖像」で、シンガーソングライターとしてデビュー。翌年EP「中央フリーウエイ」で注目を集める。1980年「Hey Lady優しくなれるかい」がヒットしている最中、突然休業宣言をして世界一周旅行に出発。1年間をかけて28カ国132都市を歩き回る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品