内容説明
『理科教室』掲載論文集。
目次
高校生のためのゾウリムシの観察マニュアルの作成
高校生のための原生動物観察マニュアルの作成
メダカとミジンコの飼育と授業づくり
解剖の指針とアジの解剖マニュアルの作成
手羽先の解剖マニュアルと図譜の作成
「ニワトリの心臓」の解剖マニュアルの作成
ブタの頭部の解剖を通して
アメリカザリガニの観察図の作成
身近な魚を解剖して、器官を比べる(魚類の比較解剖)
イカとハマグリの比較解剖
ナマコを解剖して系統・進化・食物連鎖を学ぶことを提案
進化の視点で捉える、感覚器と頭蓋の解剖
著者等紹介
渡辺採朗[ワタナベサイロウ]
神奈川県立厚木商業高校教諭。1980年北海道大学卒業。同年より神奈川県立高校の教諭。「自然から学ぶ」をモットーに、「解剖」や「教材生物(動物)の飼育観察」に取り組む。その成果は、『遺伝』や神奈川県研究会などで多数発表する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 復讐パパ ~イジメ・リベンジャー~第4…