出版社内容情報
今日の創価学会の礎を築いた第2代会長・戸田城聖。彼の思想と行動をつぶさに追った名著がついに復刻!!今日の創価学会の礎を築いた第2代会長・戸田城聖
顧みられることもなくなった彼の思想と行動をつぶさに追った名著がついに復刻!!
日隈 威徳[ヒグマ タケノリ]
著・文・その他
内容説明
今日の創価学会の礎を築いた第2代会長・戸田城聖。顧みられることもなくなった彼の思想と行動をつぶさに追った名著がついに復刻!!
目次
1 事業家を目ざして(「浮沈これ人生」;青春―奉公時代 ほか)
2 日蓮正宗との出会い(創価教育学会の誕生―教育から宗教へ;折伏の開始 ほか)
3 創価学会の旗あげ(出獄;法華経の講義 ほか)
4 折伏大行進(倒産;法華経理論 ほか)
5 王仏冥合(タヌキ祭り;親衛隊―青年部 ほか)
著者等紹介
日隈威徳[ヒグマタケノリ]
1936年鹿児島市に生まれる。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒業、同大学院修士課程修了。気象大学校、文教大学で非常勤講師。鈴木学術財団研究部、春秋社編集部を経て、日本共産党中央委員会に新設された宗教委員会に勤務(1976~2004年)、その間、同委員会責任者(1982~2004年)、参院比例代表名簿登載者(1983~1995年)、中央委員(1987~2004年)。現在、勤労者通信大学講師、アジア・アフリカ研究所会員、部落問題研究所会員、日本共産党を支持する全国宗教人の会・代表委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。