目次
第1部 生い立ちから学生時代まで(生い立ち;高等師範学校時代;大学時代)
第2部 日本のペスタロッチー(澤柳政太郎の片腕として;ペスタロッチー研究にうちこむ;川井訓導事件;世界的ペスタロッチー研究者に)
第3部 子どものしあわせと平和を守るために(戦時中の長田新;原子爆弾;広島大学の誕生;『原爆の子』出版)
著者等紹介
川島弘[カワシマヒロシ]
1951年長野県諏訪郡下諏訪町生まれ。長野県諏訪清陵高等学校、信州大学教育学部卒業。信州大学大学院人文科学研究科修了(教育社会学)。長野県内の高等学校に勤務。専門は国語。2010年に退職し、現在は長野県箕輪町でJAZZ&ART CAFE PLATを経営。ジャズ文化の地域への普及活動のかたわら教育、江戸文化、芸術、サブカルチャー関連などの研究にいそしむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。