目次
序章 「ホットスポット」後の住民と行政―何が問題か
第1章 「3.11」以後の新たな問題―「ホットスポット」で考える
第2章 「3.11」以前と「3.11」以後の廃棄物問題
第3章 大震災・原発事故と「もう1つの大震災・原発事故」
第4章 どうなる!大震災・原発事故問題のこの先―東京電力と国の責任を問う
第5章 放射性廃棄物の問題―「仮置き場」や「中間貯蔵施設」の確保
著者等紹介
田口正己[タグチマサミ]
1938年秋田県生まれ。1964年立正大学大学院修士課程修了(社会学専攻)。立正大学社会福祉学部教授、社会福祉部長を経て、立正大学名誉教授、千葉県自治体問題研究所理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- アップル最新テクノロジー