目次
1 無産者診療所運動と豊住村(昭和金融恐慌と田中義一内閣の成立;第一回普通選挙と無産政党;三・一五事件と第二次山東出兵;山本宣治暗殺事件;無産者診療所運動の発展と田中内閣の退陣;各地での無産者診療所の設立;無産者診療所運動と大河内家;千葉県豊住村の北部無産者診療所;無産者診療所運動への弾圧と診療所閉鎖;「暗い谷間」と戦後の民主医療運動の再生)
2 豊住での聞き取りから…
3 成田の歴史遺産
4 補遺
5 今後の課題
著者等紹介
中小路純[ナカコウジジュン]
1974年東京大学文学部国史学科卒業。1984年一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得。以後、文教大学講師、千葉県文書館勤務などを経て、現在、成田史学会代表、成田平和委員会代表理事、千葉県平和委員会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。