内容説明
霊性開発は、人は皆等しく金剛薩〓(た)であることを知るところから始まりその目的達成の羅針盤は自らの純真な心の声であることを忘れないことである。
目次
序章
2章 釈尊のいのち
3章 空海大師のいのち
4章 霊性開発の実践
5章 霊性開発「即身成仏一座法次第」
6章 付録・人生の羅針盤
著者等紹介
荒川滄海[アラカワソウカイ]
昭和16年12月27日生。宮崎県児湯郡都農町在住。九州八十八ヶ所第35番札所高野山真言宗遍照山行真寺(白水道場)住職。人間教育・自己開発霊性開発研修道場。昭和39年日本大学哲学科卒。昭和40年行真寺帰山。昭和44年民生委員(一期のみ)、保護司(保護司は平成15年退任)。行真寺に帰山後、宗教宗派国境を越えた立場からの「霊性開発」の大衆化を目指した研究を重ね今日に至る。霊性開発講座を開設し年数回の講習会を行っている。県内外の企業・団体、及び教育三分野各方面への人間教育、人間開発、霊性開発の方向を目指した講演に出向いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。