内容説明
水は自由自在「大きく小さく」「強固で柔軟」。これは身近な水の性質です。しかし、この振舞は非常に不思議、水以外にありません。この解明は近代科学とともに進み現代科学に続いています。水の探究も巨大から極微へ、「原子や分子」の世界に入ります。水の科学や技術も古代から近代、さらに現代へと発展します。第3巻では、この歴史をたどり、原子・分子の構造や性質、水分子の多様な振舞を見ます。この「ミクロの世界」では五感を越えた超常現象も現れます。
目次
第14話 物理学―水にひかれてひと巡り―マクロとミクロの世界へ
第15話 自然界のさまざまな物質―「身近な水」は世界の難問!
第16話 水の不思議と多様性―強固で柔軟、単純で複雑
第17話 美しい水の変態―自然の美、相転移や協力現象
第18話 水と電気―電気をためたり、流したり!
第19話 水は「清濁あわせ呑む」―水の高い溶解度と汚染