賢く主張する技術 ディベートから学ぶ「納得と共感」のロジカルスキル

個数:
電子版価格
¥1,793
  • 電子版あり

賢く主張する技術 ディベートから学ぶ「納得と共感」のロジカルスキル

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年08月30日 17時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780430561
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0037

出版社内容情報

★ モヤモヤを解決して次に進みたいあなたに。

★ ディベートの技術×心理学の組み合わせ技で
 「納得させる」コミュ力・仕事力へ。

★ 納得と共感で相手を動かすための
 「理論的思考力」「傾聴力」「表現力」の磨き方。


◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇

「会議で言いたいことが伝わらない」
「上司につい言いくるめられてしまう」
「会議で的確な質問ができない」
「情報収集に時間がかかってしまう」
「説得力のあるプレゼンができない」
「いつも会議が長くなってしまう」

皆さんは、こんなことで悩んでいませんか?
こうした、コミュニケーション上の
もやもやとした悩みを
一気に解決する方法があるとしたら、
知りたいと思いませんか?

実はそれ、あるんです。

私、著者の名和田は、
みなさんに広くこの技術を
知ってもらいたいと考えています。

ディベートの技術には、
そのまま仕事や日常生活で
応用できるものがあります。
冒頭のコミュニケーションの悩みは、
これらの技術である程度解決できることを
お約束します。

では、本書でいっしょに学んでいきましょう。


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆ Chapter 1
ビジネスツールとしての「ディベートスキル」
* ディベートを再定義しよう
 ・ 単に論破することがディベートではない
 ・ ディベートの最大の特徴とメリット
・・・など

☆ Chapter 2
会議で言いたいことが伝わらない
* こんな経験・悩みはありませんか?
 ・「なぜ言いたいことが伝わらないの?」
・・・など

☆ Chapter 3
上司につい言いくるめられてしまう
* こんな経験・悩みはありませんか?
 ・「なぜかいつも言いくるめられてしまいます」
・・・など

☆ Chapter 4
会議で的確な質問がしたい
* こんな経験・悩みはありませんか?
 ・「どうやったら的を射た鋭い質問ができますか?」
・・・など

☆ Chapter 5
効率よく情報収集をしたい
* こんな経験・悩みはありませんか?
 ・「必要な情報がわかりません」
・・・など

☆ Chapter 6
もっと説得力のあるプレゼンがしたい
* こんな経験・悩みはありませんか?
 ・「成功するプレゼンのコツがわかりません」
・・・など

☆ Chapter 7
会議を有効に進めたい
* こんな経験・悩みはありませんか?
 ・「会議をやる意味がわかりません」
・・・など


【目次】

最近チェックした商品