世界の大学から学ぶ韓国ヒットコンテンツをつくる授業―学問としての「エンタメプロデュース」

個数:
電子版価格
¥1,793
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界の大学から学ぶ韓国ヒットコンテンツをつくる授業―学問としての「エンタメプロデュース」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月06日 19時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 144p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780429879
  • NDC分類 770.9
  • Cコード C2033

出版社内容情報

★ あなたのビジネスに役立つ

★ 世界中を魅了する
  「すごい!」を生み出す大学教育から
  圧倒的に「売れる」仕組みがわかる!

★ 商品開発 マーケティング 企画 宣伝 etc…

★ 韓国では「エンターテインメント」を
  大学で学んでいる!

★ 超実践的な授業からヒットの秘訣を解き明かす!
 *企画案力
 *プロデュース力
 *話題をつくるマーケティングと宣伝
 *制作力や表現力の磨き方
 *人材育成 など

★ ビジネスに活きるスキルが身につく!


◇◆◇ 本書について ◇◆◇

韓国の大学生が学んでいる
「ヒットするエンターテインメントコンテンツ」の作り方を、
実例をもとにわかりやすく解説。

韓国のエンタメ産業は、
華々しい世界的な成功を収めている。

映像の世界でも快進撃が続いている。

韓国は、ゲーム競技である「eスポーツ」においても
世界トップクラスであり、
スマホで見られる縦スクロールマンガも
世界で急速に拡大中だ。
今や韓国コンテンツは、
世界のエンタメ産業を席巻している。

なぜ韓国は、ここまでの成功を
果たすことができたのだろうか?
その背景には、エンタメ産業を、
国家戦略として取り組んできたグローバルな展開があり、
国内での大学教育プログラム強化による
人材育成に力を入れて生きたことが大きな要因となっている。

韓国の大学にはK-POPアイドルや映画監督、
eスポーツの選手をめざせる学科が
多数存在するのだ。

本書では、エンタメ産業でグローバルな成功を遂げた
韓国における大学の入試問題や課題、
教育制度などに触れながら、
学問的な角度から韓国のコンテンツの
成功要因を探っていく。


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆ 1章
企画力&プロデュース力を養う
* 韓国はエンターテインメントを
  大学で学ぶことができる
* 韓国は英語力を強化し
  国際志向のビジネスを展開している
・・・など

☆ 2章
マーケティング力&宣伝力を身につける
* 世界戦略の成功のカギをにぎる
  K-POPのSNSの徹底活用術
* 激しい競争環境の中で
  多様なドラマジャンルが育まれる
・・・など

☆ 3章
制作力・表現力を磨く
* 韓国の映画・ドラマにおける
  共感を呼ぶ物語のつくり方
・・・など

☆ 4章
  さらなる飛躍を目指す!
* AI+韓国コンテンツ
  未来を見据えた芸術経営の視点
・・・など

内容説明

世界中を魅了する「すごい!」を生み出す大学教育から圧倒的に“売れる”仕組みがわかる!

目次

1章 企画力&プロデュース力を養う(韓国はエンターテインメントを大学で学ぶことができる;韓国は英語力を強化し国際志向のビジネスを展開している ほか)
2章 マーケティング力&宣伝力を身につける(世界戦略の成功のカギをにぎるK‐POPのSNSの徹底活用術;激しい競争環境の中で多様なドラマジャンルが育まれる ほか)
3章 制作力・表現力を磨く(韓国の映画・ドラマにおける共感を呼ぶ物語のつくり方;アイドルの原型は日本!?韓国独自コンテンツへの道のり ほか)
4章 さらなる飛躍を目指す!(AI+韓国コンテンツ 未来を見据えた芸術経営の視点;世界で急成長するウェブトゥーンの可能性 ほか)

著者等紹介

鄭銀淑[チョンウンスク]
1967年、韓国江原道生まれ、ソウル育ち。世宗大学大学院観光経営学修士修了後、日本に語学留学をする。帰国後、作家として執筆を開始。韓国の観光ガイド、映画やドラマ、カルチャー、美容、教育にまつわる情報を日本に発信してきた。また、テウォン大学で講師として観光経営論、観光日本語などの教鞭をとり、韓国の教育現場にも長年かかわってきた。NHK『突撃!ストリートシェフ』ソウル編、Eテレ『小雪と発酵おばあちゃん』韓国編などのコーディネートも担当。双葉社やぴあで韓国のエンタエンタテインメントや飲食に関するwebコラム連載中。中日文化センターや朝日カルチャーセンターで、韓国文化講座も行う。株式会社キーワード所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
企画力:K-POP学科 企画立案 プロデューサー養成 制作現場体験 演出決定権 マーケティング:SNS活用 コラボレーション ファンダム形成 参加型プロモーション 制作力:映像技術 撮影編集 感情表現 演技訓練 即興演技 エンタメ産業:政府支援 国家戦略 産業育成 投資強化 国際イベント 教育機関連携 K-POP:音楽チャート SNS戦略 ファンエンゲージメント 映像コンテンツ:イカゲーム パラサイト Netflixドラマ CG技術 新領域:eスポーツ 美容産業 ゲーム文化 AI 展望:技術革新 VR体験2025/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22271723
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品