ニシアフリカトカゲモドキ大全―飼育・繁殖の基本から多彩なモルフまでよくわかる

個数:
電子版価格
¥1,892
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ニシアフリカトカゲモドキ大全―飼育・繁殖の基本から多彩なモルフまでよくわかる

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月18日 09時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780429534
  • NDC分類 487.93
  • Cコード C2077

出版社内容情報

★ シングル&コンボ「モルフ図鑑」付き

★ お気に入りの色・模様がきっと見つかる

★ はじめての人も、経験のある人も
  ニシアフ飼い必携の1冊!

★ 個体選びのポイントから日常のケア、
  知っておきたい繁殖方法と遺伝のことまで<


◇◆◇ 監修者からのコメント ◇◆◇

ニシアフリカトカゲモドキの飼育から
繁殖に至るまでを、
できるだけ分かりやすく、
網羅的に解説することを目指しました。

限られたページ数の中で、多くの写真を通じて
モルフの違いを実感していただきたいとの思いから、
テキストの内容は重要なポイントに絞り、
明確に記載いたしました。
その分、写真を多く掲載できるよう努めました。
本当は、さらに余談などを交えて、
より深みのある内容にしたい
という気持ちもございましたが、
「ニシアフリカトカゲモドキの飼育~繁殖に関する
すべてを分かる本にする」
「できるだけ多くのモルフを紹介する」
という二つの最優先事項を掲げて制作を進めました。

また、モルフの紹介にあたって避けて通れないのが
「遺伝の仕組み」です。

学術的に詳しく説明することも可能ですが、
それでは難解に感じる方も多いかと考え、
あえて分かりやすく、噛み砕いた形で、
感覚的に理解できるように説明しております。

モルフの紹介に関しては、
今後も新しいモルフが続々と登場し、
既存の定義が変わることも予想されます。
現段階で明確に分かっていないモルフもあり、
どのように説明すべきか非常に悩みましたが、
中途半端にごまかすことなく、
現時点で説明可能な限りの情報を
記載させていただきました。

本書が一人でも多くの
ニシアフリカトカゲモドキファンの皆様、
そしてこれから飼育を始めたいと考えている方々の
お役に立てることを心から願っております。

ニシアフリカトカゲモドキは、
爬虫類の中でも特に愛らしい生き物です。
一人でも多くのニシアフファンが増えることを
願っております。

RAF ちゃんねる 有馬


◇◆◇ 主な目次 ◇◆◇

☆第1章 ニシアフの基本 
* 基本データと魅力
* 野生のニシアフの生息地
・・・など

☆第2章 入手方法と持ち帰り方
* 入手できる場所
* 個体選びのポイント
・・・など

☆第3章 飼育方法
* 飼育環境
・・・など

☆第4章 繁殖の基本
* 繁殖可能な個体
・・・など

☆第5章 遺伝と様々なモルフ 
* 遺伝とモルフ
・・・など

内容説明

はじめての人も、経験のある人も。ニシアフ飼い必携の1冊!個体選びのポイントから日常のケア、知っておきたい繁殖方法と遺伝のことまで。シングル&コンボモルフ図鑑付き。お気に入りの色・模様がきっと見つかる。

目次

第1章 ニシアフの基本(基本データと魅力;野生のニシアフの生息地 ほか)
第2章 入手方法と持ち帰り方(入手できる場所;個体選びのポイント ほか)
第3章 飼育方法(飼育環境;日頃のケア ほか)
第4章 繁殖の基本(繁殖可能な個体;繁殖に必要なアイテム ほか)
第5章 遺伝と様々なモルフ(遺伝とモルフ;遺伝の具体例 ほか)

著者等紹介

RAFちゃんねる 有馬[ラフチャンネル・アリマ]
1990年8月13日生まれ。様々な仕事をしながら、爬虫類を中心とした生き物系YouTuberとして活動。王道種からマニアが唸るニッチな品種まで総勢300匹以上を飼育中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品