出版社内容情報
★ 憧れの国を心ゆくまで楽しむ!
★ ツアー旅行も個人旅行も。
★ 進化する旅の常識やルールを事前にチェック
*国内のWi-Fi事情や決済方法
*ホテルではここを確認!
*入店からオーダーまでのコツ …etc.
★ プラスαの知識で魅力が倍増!
◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇
世界一の観光大国フランス、そして花の都パリ。
そのパリに暮らしはじめて20年が過ぎました。
フランスの魅力の虜になって20年とも言えます。
これだけ長くフランス生活を続けていても、
パリの小径を歩いたり、
セーヌ川に架かる橋を渡れば、
また新鮮な気持ちでパリに恋をしてしまいます。
モダンでおしゃれな界隈もあれば、
時間が止まったようなレトロな一角もある街。
そう、パリは本当に魅力が尽きない街なのです。
今回、この本を書くにあたって、
意識したのはそこです。
私が知るフランスの魅力を読者のみなさんに
できる限りお伝えしようと、
「50のコツ」と題して詰め込んでみました。
パリを中心に、フランスでの旅が楽しく、安全で、
しかも快適に過ごしてもらえるためのコツを、
経験に基づきご紹介しています。
観光客が押し寄せる定番の観光名所だけでなく、
暮らしている私がおすすめしたいパリの
穴場スポットなどの紹介はもちろん、
フランスでよくある事態の対処法、
そうならないための予防策、
もしものときに慌てないためのヒントも満載です。
フランス旅行中に
「これ、本に書いてあったあれだ!
こんなときは確か……」と少しでも旅先での
イライラやハラハラをなくすお手伝いができたら、
うれしい限りです。
また、コラムページでは、
テーマのある街歩きを紹介しています。
王道のパリの観光ルートとはちょっと違う、
まさに私の好きなパリの歩き方です。
この本をきっかけに、みなさんがフランスの
奥深い魅力の虜となってくれることを祈りつつ。
それでは、素敵なフランス旅行を。
高橋 雅代
※ 本書は2018年発行の
「知っていればもっと楽しめる Amour! フランス旅行術 ガイドブックに載らない達人の知恵50」
を元に、情報の更新と加筆修正を行い、
書名を変更して改訂版として発行したものです。
内容説明
進化する旅の常識やルールを事前にチェック。知っておくと安心&スムーズな街歩きの秘訣。ツアー旅行も個人旅も、憧れの国を心ゆくまで楽しむ!国内のWi‐Fi事情や決済方法。ホテルではここを確認!入店からオーダーまでのコツetc.プラスαの知識で魅力が倍増、現地ガイドMasayoのパリの歩き方。
目次
1章 フランスの基本をおさえよう
2章 空港到着からホテルまで
3章 交通を使いこなそう
4章 ようこそ!美食の国へ
5章 歴史に触れる街歩き
6章 フランス流買い物のコツ
7章 パリから行く小さな旅
著者等紹介
高橋雅代[タカハシマサヨ]
山口県出身、フランス・パリ在住。フェリス女学院大学文学部国際文化学科(フランス語専攻)を卒業後、2000年渡仏。2008年からパリにある「Pierre Marcolini」「Chapon」「La Maison du Chocolat」と名だたるショコラトリーで勤務。2017年にフランス労働省公認・観光添乗員「Accompagnatrice de tourisme」の資格を取得。長きにわたる在仏経験を活かし、現在は、日本人旅行者を案内するプライベートガイドとして活動。ショコラトリーなどグルメな店をまわるコースや蚤の市巡り、雑学を交えた歴史散策を得意とし、自由度の高いオーダーメイドな旅の提案を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
みかごん
-
- 電子書籍
- 【単話版】異世界に落とされた…浄化は基…
-
- 和書
- unknown