首都圏城跡ハイキング―歩いて楽しむ歴史の足跡

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

首都圏城跡ハイキング―歩いて楽しむ歴史の足跡

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月29日 21時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780428094
  • NDC分類 291.02
  • Cコード C2026

出版社内容情報

関東と山梨にあるおすすめの城址歩きコースと資料を紹介。携帯に便利&読んで楽しい1冊

内容説明

東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬・山梨―群雄たちの活躍に想いを馳せる。充実した見どころ解説とルート情報で、魅力的な城歩きが味わえる。

目次

1章 南関東エリア(東京エリア;埼玉エリア;千葉エリア;神奈川エリア)
2章 北関東エリア(茨城エリア;栃木エリア;群馬エリア)
3章 山梨エリア(要害山城~躑躅ヶ崎館;新府城;谷戸城)

著者等紹介

清水克悦[シミズカツヨシ]
歴史ライター、歴史さんぽ講師。毎日文化センターでは、「城跡ハイキング」のほか「武蔵野さんぽ」、よみうりカルチャーセンターでは、「鎌倉さんぽ」「横浜さんぽ」「相武のつわものたちの里を歩く」等の野外講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まつさや

3
城跡を訪ねたいと思っても山城をどうまわったらいいのか、どこに堀切や土塁があるかがすぐにわからないことが多かったので、具体的なまわり方が書いてある本は本当にありがたいです。トイレの場所まで細かく載せているのはなかなかないと思いました。佐貫城や小幡城などマニア向けのお城もあります。 城の歴史についても触れているのでこれ1冊持って出かけてみます。2024/02/08

竜玄葉潤

1
皆川城は行ってないな、でも鉢形城が先かな、また行きたくなった城多数2024/11/14

kaz

1
きちんと整備された場所も良いが、地元の人しかしらないような場所を探検するのも楽しいかもしれない。尤も、何もないような場所も多いのだが。図書館の内容紹介は『江戸城や小田原城のような著名な城跡から、地元の人しか知らないような城跡まで、歴史ファンが日帰りで、首都圏にある城跡をハイキングするためのガイドブック。データ:2023年9月現在』。 2024/07/02

安東奈津

1
★★★☆2024/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21324797
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。