まなぶっく<br> 釣り上達のコツ―基礎から応用まで完全攻略BOOK (増補改訂版)

個数:
電子版価格
¥1,694
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まなぶっく
釣り上達のコツ―基礎から応用まで完全攻略BOOK (増補改訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月25日 19時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780427530
  • NDC分類 K787
  • Cコード C8075

出版社内容情報

★ 『フィールド別』『釣り方別』『魚種別』
  豊富なイラストによる解説で
  攻略テクがわかりやすい!

★ ターゲットに合わせたサオやリール選び

★ 失敗しない針と糸の結び方・仕かけづくり

★ 海&川、ルアーにも対応!


◆◇◆ 本書について ◆◇◆

海でも川でも湖沼でも、釣り糸をたれて、
そこにいる魚を釣ろうとすることはオーバーにいえば
人類の原点に返ることではないでしょうか。

海水の中や川の流れの中にいる魚たちは
私たちの目には見えません。
その魚たちを釣り上げたい、
これもまた人が持つ自然な気持ちです。
海や川、そして魚という自然に
チャレンジすることが「釣り」なのです。
だから、その自然の姿を調べ、
季節や天候や時間帯を考え、
魚のいる場所やエサ等について情報を集め、
いろいろな道具を用意します。
魚はいわば大自然そのもので、
その大きな存在に生きものとしては
小さな人間が知恵をしぼり、
戦いを挑むことが釣りのおもしろさなのです。

人が理由を別として1万年近く
釣りをしていることになります。
そして大正時代から100年弱、
釣り道具は進化を重ねます。
道具がどれだけ進歩しても、
自然の魚を相手にするという
釣りの原点には変わりはありません。
今、魚を釣るというおもしろさを体験するには、
まず豊富になった釣り道具について知ることが大切です。
また、釣り場所(川、海、湖沼など)についての知識や
個々の魚の仕かけなどについての情報もポイントになります。

本書では、これらの基本的なことを分かりやすく説明しており、
「釣り場」に行くまでに知っておくべき内容が
たくさん盛り込まれています。
「釣り名人」をめざす子どもたちに必ずや
お役に立つものと考えております。


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆第1章 釣り道具の基礎知識

☆第2章 海釣り 防波堤での釣り

☆第3章 投げ釣りと磯釣り

☆第4章 船釣り

☆第5章 川(湖沼)で釣れる魚とその領域を見ておこう

☆第6章 ルアー釣り


※ 本書は2018年発行の
「この一冊で差がつく! 釣り 上達のコツ 完全攻略BOOK」
を元に、新たに内容を追加と必要な情報の確認・更新を行い、
書名を変更し「増補改訂版」として新たに発行したものです。

内容説明

フィールド別、釣り方別、魚種別。豊富なイラストによる解説で攻略テクがわかりやすい!ターゲットに合ったサオやリール選び。失敗しない針と糸の結び方・仕かけづくり。海&川、ルアーにも対応。

目次

第1章 釣り具の基礎知識
第2章 海釣り 防波堤での釣り
第3章 投げ釣りと磯釣り
第4章 船釣り
第5章 川釣り
第6章 ルアー釣り

最近チェックした商品