まなぶっく<br> みんなが知りたい!元素のすべて―世界を形づくる成分の種類と特徴がわかる

個数:
電子版価格
¥1,892
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

まなぶっく
みんなが知りたい!元素のすべて―世界を形づくる成分の種類と特徴がわかる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 17時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780426526
  • NDC分類 K431
  • Cコード C8043

出版社内容情報

★ 調べ学習に役立つ!

★ 写真や図解でやさしく解説。
* 元素ってどういうものなのだろう
* 元素周期表ってどうやって見るの
* 身近にあるものはどんな元素でできているの
* 各元素の特徴が知りたい!


◆◇◆ 本書について ◆◇◆

本書は、これまでに発見されている
118の元素すべてについて、
その元素の用途などを写真やイラスト、
文章で紹介しています。
その元素は何で使うのか、
身近にあるものが何の元素でできているかなど
楽しく興味をひく内容になっています。

私たちが毎日の生活で使う身の回りのものをはじめ、
生き物、海、山、地球、星、広大な宇宙まで、
すべて「元素」からできています。
水素や酸素、窒素、金、銀、銅、鉄など全部で
118種類。

この本は、118もの元素たちが個性的で
素晴らしい働きや機能をもっていることを、
写真やイラストを用いて、
できるだけわかりやすく解説し、
可能な限り情報を取り入れています。

「元素ってなんだろう?」という、
最初の疑問から、
元素の基本がわかるようになっています。
わたしたちの生活の中で、
元素は日々応用されていますが、
まだわかっていないこともたくさんあります。

また、119番目以降の元素をさがす研究が
日本のチームも含めて、
今も行われています。

この一冊が元素について興味を持つきっかけになり、
楽しみながら新しい知識を深めていくことを
期待しています。


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆ 元素はどういうものなのか

☆ 元素はどうやってできたのか

☆ 身近にあるものがどんな元素でできているのか

☆ 元素周期表

☆ 元素周期表の解説

目次

水素(H)
ヘリウム(He)
リチウム(Li)
ベリリウム(Be)
ホウ素(B)
炭素(C)
酸素(O)
窒素(N)
フッ素(F)
ネオン(Ne)〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベーグルグル (感想、本登録のみ)

38
118種類の元素(天然雄元素は92種類、26種は人が作った元素)について書かれているが、その元素が使われているものを写真で紹介しているので、これから学ぶ子供にも興味がもてそうな内容。もうすっかり忘れていて目から鱗ばかりだった。2023/01/08

まる子

17
元素自体はもちろん、その元素が身近に使われている部分等を写真で紹介しているので、「覚える」感覚から「知る」感覚に。水銀のページでは体温計はよく知られているけれど、印鑑の朱肉の色素にも使われているって🫢水俣病の事も書かれていた。第1周期〜第7周期まで。第7周期には「キュリウム」 「アインスタイニウム」「メンデルビウム」「ノーベリウム」など、聞き覚えの名称。ページ数は多くなくても単行本サイズで内容のボリュームは満足。学校に入れよう😊2022/07/29

りょ

1
kindle unlimitedから。結合男子をプレイしていて自分があまりにも理解力が無く絶望したので読んだ。分かりやすくて面白かった。2023/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19807423
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品