コツがわかる本<br> 成績が上がる!中学生の「勉強力」アップ術―塾で学力を伸ばすにはコツがある!

個数:
電子版価格
¥1,793
  • 電子版あり

コツがわかる本
成績が上がる!中学生の「勉強力」アップ術―塾で学力を伸ばすにはコツがある!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780421460
  • NDC分類 K375
  • Cコード C8037

出版社内容情報

★ 学校では教えてくれない!
* 傾向と対策
* 効率的・戦略的な取り組み方
* 参考書の選び方
* 模試や受験本番に向けた準備

★ プロ塾講師がわかりやすく徹底解説。

★ 教育や入試の制度がどんなに変わっても
対応できる基本知識と応用力、そして
一生役に立つ勉強法を身につけよう! !


◆◇◆ 本書について ◆◇◆

この本は色々な勉強のしかたを紹介し、
「勉強力」を鍛えてもらおうとするものです。
「成績があとちょっとのびたらなぁ」と思っている
中学生のみなさんやその保護者の方々に
ぜひ読んでもらいたいと、
色々なアイディアを詰め込みました。

たかが勉強、しかし、されど勉強で、
中学を卒業しても勉強は続きます。
勉強法を身につけておくことが、満足のいく人生を
送るための助けとなることも多いはずです。

成績を本気で上げたいと思ったとき、
また、勉強に行き詰ったとき、
本書を何度でも読んでみてください。
さまざまな局面で役立てるような勉強法を
紹介しています。
また、その時の状況によって受け取り方が
変わる場合もあると思います。

では、早速はじめましょう。
この本を手にとってくれた方の点数が
1点でも上がりますように。


◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆

☆第1章 成績を上げるための心構え
取り組み方が変われば成果も変わる。
* ポイント1
今日から始められる目標を立てよう
* ポイント2
勉強は「質と量」の両方が大切
・・・など全5項目
* コラム
失敗した過去は変えられないのか?

☆第2章 プロが教える勉強のコツ
ポイントがわかれば伸び方が違う。
* ポイント1
傾向と対策
* ポイント2
科目特性を踏まえる
・・・など全5項目
* コラム
苦手意識を捨てることが成績アップのきっかけに
* コラム
本番に向けた体調を整える

☆第3章 教科ごとの最重要&最強学習法
◎ 英語
* ポイント1
英語の基礎力を養う
* ポイント2
長文問題の攻略
・・・など全5項目
◎ 数学
* ポイント1
まずは計算力が勝負を左右する
* ポイント2
重要な公式を語呂合わせでマスターする
・・・など全5ポイント
◎ 国語
* ポイント1
読解力問題への戦略
* ポイント2
漢字の勉強を大切に
・・・など全3項目
◎ 社会科
* ポイント1
地理はオリジナルの資料を作って覚えよう
* ポイント2
知識の立体化で歴史の勉強を始めよう

内容説明

教育や入試の制度がどんなに変わっても対応できる基本知識と応用力、そして一生役に立つ勉強法を身につけよう!!学校では教えてくれない!傾向と対策、効率的・戦略的な取り組み方、参考書の選び方、模試や受験本番に向けた準備。プロ塾講師がわかりやすく徹底解説。

目次

第1章 取り組み方が変われば結果も変わる。成績を上げるための心構え(今日から始められる目標を立てよう;勉強は「質と量」の両方が大切;成績が上がるメカニズム;「日々続ける」習慣力こそが力になる;どうせやるなら戦略的に)
第2章 ポイントがわかれば伸び方が違う。プロが教える勉強のコツ(傾向と対策;科目特性を踏まえる;忘却曲線と暗記;参考書選び;実際のテストに向けた心がまえ)
第3章 これだけはおさえたい。教科ごとの最重要&最強学習法(英語;数学;国語;社会科;理科)

著者等紹介

鳴尾真平[ナルオシンペイ]
1983年大阪生まれ。2006年関西学院大学卒業。大手進学塾(集団指導)の講師などを経て、地域に密着した個別指導塾の運営を委託にて担当。現在、それらの経験を活かして開設した学習塾を運営すると共に、GHエデュケーション株式会社の代表取締役を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品