出版社内容情報
旧暦の「七十二候」それぞれに楽しめる寺社を、季節の歳時記を添えて紹介。大人気の「ご朱印」も併せて掲載!
内容説明
暮らしを豊かに彩る日本の暦。こまやかな季節の移ろい、昔ながらのならわしや年中行事をしっとり味わう大人の寺社案内。
目次
立春―東風解凍/黄鴬眼〓/魚上氷
雨水―土脉潤起/霞始靆/草木萌動
啓蟄―蟄虫啓戸/桃始笑/菜虫化蝶
春分―雀始巣/桜始開/雷乃発声
清明―玄鳥至/鴻雁北/虹始見
穀雨―葭始生/霜止出苗/牡丹華
立夏―蛙始鳴/蚯蚓出/竹笋生
小満―蚕起食桑/紅花栄/麦秋至
芒種―螳螂生/腐草為蛍/梅子黄
夏至―乃東枯/菖蒲華/半夏生〔ほか〕