ポケット版ネイチャーガイド<br> 高尾山の自然図鑑

電子版価格
¥1,738
  • 電子版あり

ポケット版ネイチャーガイド
高尾山の自然図鑑

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780416596
  • NDC分類 450.913
  • Cコード C2026

出版社内容情報

ガイドブックと図鑑が1冊になった本。高尾山とその周辺で見られる動植物を掲載したネイチャーガイドの持ち運びやすいポケット版!

内容説明

ガイドブックと図鑑が1冊になった本。高尾山とその周辺で見られる動植物600種を掲載。

目次

高尾山
裏高尾
北高尾
南高尾
奥高尾
高尾山の自然図鑑(植物;シダ・コケ・キノコ;動物)

著者等紹介

前田信二[マエダシンジ]
1953年愛知県生まれ。青山学院大学では6年間通い法学部と文学部史学科を卒業。大学時代はイスラエルのテル・ゼロールという遺跡の発掘に参加。出版に携わるようになってカメラをいじり始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

25
高尾山に行こうと思って、参考になるかと思い購入。各登山道の文章としてのガイドは載っているのだが、地図がイマイチ詳しくない。残念。★★☆☆☆2016/04/14

ゆーかり

16
山などに行っていつも思うのは、この花は何、これは何々という木、今鳴いているのは何と言ってくれるレンジャーか野鳥の会の人がいればいいのに、ということ。鳥さんかわいいなぁ、で終わってしまう。高尾山にはムササビがいるらしいのだけど、活動し始めるのは日没後なので会うのは難しい。ヤマネ、リス、ニホンアナグマもいると書かれている。そういう動物たちに会えたら楽しいのにね。2016/01/02

6haramitsu

0
身近な高尾の草花、きのこや昆虫、鳥、動物が確認できて、たくさんの種類があってホントに楽しいです。写真も手作り感あっていい感じです。2016/05/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9858746
  • ご注意事項

最近チェックした商品