世界遺産富士山を行く!―歴史、歩き方、楽しみ方のすべて

電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

世界遺産富士山を行く!―歴史、歩き方、楽しみ方のすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 128p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784780414066
  • NDC分類 291.51
  • Cコード C2026

内容説明

日本が世界に誇る富士山―信仰の対象と芸術の源泉。美しい景観を育んだ歴史と信仰を紐解く。眺めて撮って楽しむための周辺絶景スポット。登らなくても味わえる文化遺産の数々。気になる各登山ルートを詳しく図解。

目次

第1章 世界遺産富士山周遊(山頂の信仰遺跡群;大宮・村山口登山道;須山口登山道 ほか)
第2章 やっぱり富士山に登ろう!(吉田ルート;富士宮ルート;須走ルート ほか)
第3章 富士山の歴史と文化(富士山のおいたち;富士山信仰の歴史;富士山の文学と芸術)
第4章 富士山眺望ベスト12(御坂峠;三ツ峠;新道峠 ほか)

著者等紹介

藤井勝彦[フジイカツヒコ]
1955年大阪生まれの歴史紀行作家・写真家。東京写真大学(現東京工芸大学)卒業後の1979年に第1回ヨーロッパ~中近東取材を敢行して以来、30年以上にわたって100カ国以上を巡り歩き、世界各国の民族、宗教、歴史、文化、暮らしぶりなどにまつわるルポを各種雑誌に紹介し続けて今日に至る。特に中国での取材はのべ3年にもわたる。近年は、日本の古代史に関する著作も多い。10数年前に八ヶ岳南麓に住まいを移してからは、週末の野菜作りにも精を出すなど、半農半Xを実践し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品