マミーズブック
「あたりまえのことがちゃんとできる子」の育て方

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780408553
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C2077

内容説明

ママ・パパのちょっとした働きかけで子どもたちはこんなに変わる!「親業」のプロが教えるメソッドでたいせつなことがしっかり身につきます。

目次

1 『あたりまえのことがちゃんとできる子』に育てるためのアプローチ法(『あたりまえのこと』がちゃんとできない理由;悩んでいるとき子どもは“サイン”を出している;子どもに“考えること”をさせない親の12の型 ほか)
2 こんなに変わった!『あたりまえのこと』ができるようになった瞬間(身の回りのことが、ひとりでちゃんとできるようになる;誰にでも気持ちよくあいさつすることができる;思いやりややさしさをちゃんと備えている ほか)
3 『あたりまえ』ってどんなこと?(『あたりまえのこと』は十人十色千差万別;『あたりまえのこと』はパパとママの中にある;どんな子ども、どんな大人になってもらいたいですか? ほか)

著者等紹介

鈴木みどり[スズキミドリ]
親業訓練協会シニアインストラクター。ふれあいコミュニケーションリーダー1級。心理カウンセラー。三人の息子の子育てに悩み「ゴードンメソッド」に救われる。その後、子育てに悩む親のために「ゴードンメソッド」の理論を伝える「親業(親業訓練協会)」インストラクターの資格を取得。1993年より全国各地で講演、講座の活動をはじめ“わかり合える親子関係を築き、子どものやる気を伸ばすコミュニケーション法!”と各地で評判を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品