コツがわかる本
テニスが強くなる!「勝てるダブルス」のコツ50

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780400809
  • NDC分類 783.5
  • Cコード C2075

内容説明

ピッタリと息の合ったゲーム展開で相手を圧倒できる!ダブルスで勝てる!目からウロコの極意満載。テニスがうまくなる!試合に勝つポイントを教えます!!『1+1=∞』を実践するダブルスの極意!ダブルスがもっと面白くなる、もっと好きになる、もっと強くなる。

目次

1 ダブルスで勝てる基本―相手をよく観察して方針を立てる。決断したらイメージを明確に持つ。ボールを打っていない間にやるべき基本を再確認しよう。(ボールだけを見た瞬間に動き出す;半面を捨てる勇気がポーチの成功の鍵 ほか)
2 ダブルスで勝てる攻め方―コートのどこに、どんなショットを打つと効果的かを学ぼう。ペアで同じ意識を持っていれば勝てるダブルスになる。(ネットについたらヘッドを立てて広角に打つ;アングルにボレーするなら1手前にセンターを攻める ほか)
3 ダブルスのストローク―クイックな展開の中だって、しっかり狙って振れるようになりたい。ダブルスにも効果バツグンなストロークプレーを覚えよう。(ランニングショットは誰にでも打てる;フォアの決め球は右足に体重を乗せてから打つ ほか)
4 ダブルスのボレー&スマッシュ―ネットプレーを磨けば、ダブルスでの決定力は倍増する。スマッシュ、アングルボレーにも積極的にチャレンジしよう。(無駄のないナチュラルな動きでボールを捕らえる;正確なセットと体重移動でバックボレーの非力を補う ほか)
5 ダブルスのサーブ&リターン―ポイントの始まりは必ずサーブかリターンのどちらかである。確実にコートに入れてゲームの主導権を握ろう。(動かない地面を押すから速くて深いサーブが打てる;セカンドサーブは変化球で確実かつ、いやらしく ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ピエール

0
コツ50のうち、1/3ぐらいは本当にコツ(試合の進め方、ポーチにでろとか、下がれとか)なので、読めばそのまま実践できます。残りの2/3ぐらいは、コツと言ってもヒット方法のコツなので、これはいくら言われても、すぐにそのままできるとは限りません。判っていてる、あるいは知っていても中々できないことは沢山あります。1/3を主目的に読めば良い本だと思います。2013/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2162346
  • ご注意事項

最近チェックした商品