コツがわかる本
身体のゆがみを直して100歳まで歩ける体力をつけるコツ50

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 151p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780400755
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C2075

内容説明

100歳まで歩くためには身体のバランス調整が大切です。バランスをとるには左右の筋力差をなくすこと。筋力差は身体のゆがみが原因です。ゆがみを直して100歳まで歩ける体力をつけましょう。

目次

第1章 自分のゆがみを知ろう(ゆがんだ人生は損をする;ゆがみはなぜ起きる;ゆがみが直れば健康で長生きできる;身体のゆがみと体力をチェックしよう)
第2章 誰でも簡単にできる、ゆがみ直し運動(関節ほぐし;ストレッチングで筋肉をほぐす;身体のゆがみを矯正しよう;楽しく歩こう!ダイナミックウォーキング)

著者等紹介

柳本有二[ヤナギモトユウジ]
東京学芸大学教育学部卒業(1981年)。東京学芸大学大学院修了(教育学修士1983年)。1999年、名古屋大学医学研究科で医学博士取得。東京学芸大学附属世田谷小学校教諭を経て、2001年より兵庫大学健康科学部助教授。兵庫大学健康科学部教授。日本体力医学会評議員。西宮市地域型スポーツクラブ推進委員会委員長。兵庫県介護保険あり方検討会専門部会委員(委員長代理)。特定非営利活動法人うぇるねす・コア21理事。日本テレビ系『おもいっきりテレビ』に出演したり、雑誌『壮快』に執筆するなど活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

T坊主

4
1)5月に10年ぶりに腰痛で5日間寝てから、冬季を除いて毎朝やっていた自己流健康体操を辞めている。中味は私がやっていた事も重複するものもあるが、やはり運動というか、いつも使わない所を使う事は必要だ。2)来年4月から再度初めよう。3)氏は日本は高齢者年齢を65歳と言っているが、80歳だと思うと。私も氏の意見に賛成。そうすることにより生きがいを見つけ、医療費も少なくなると思うし、社会が活性化すると思うのだが。2014/12/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1432581
  • ご注意事項

最近チェックした商品