子どもの本でジェンダーレッスン―学びたいあなたのためのブックガイド

個数:

子どもの本でジェンダーレッスン―学びたいあなたのためのブックガイド

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 172p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780313925
  • NDC分類 019.5
  • Cコード C0036

内容説明

「いま」読みたい子どものために書かれた本を、文学、宗教学、美術史学、幼児教育学、絵本学の知見とジェンダーの視点から新たに読み解き、学ぶ手がかりを届けます。

目次

ブックガイド1 子どもの本をジェンダーで読み解く(装いの力;プリンセスたちの挑戦;知恵ある魔女;家族のかたち;男らしさってなんだろう;戦争とジェンダー;女の子のいる場所;わたしの性を生きる;)
ブックガイド2 もっと知りたいあなたのために(教えて!性のこと―子どもに手渡す性教育の本)

著者等紹介

藤木直実[フジキナオミ]
1968年、東京都生まれ。大妻女子大学・二松学舎大学・日本女子大学非常勤講師、法政大学・法政大学大学院兼任講師。専攻は日本近現代文学、ジェンダー論

吉良智子[キラトモコ]
1974年、東京都生まれ。日本女子大学学術研究員、東洋英和女学院大学ほか非常勤講師。専攻は近代日本美術史、ジェンダー史

神保和子[ジンボウカズコ]
1959年、山口県生まれ。家庭文庫子どもの本の家ちゅうりっぷ主宰、中央大学非常勤講師、日本子どもの本研究会理事。元幼稚園副園長、図書館司書。専攻は幼児教育学、絵本論。日本子どもの本研究会と日本国際児童図書評議会(JBBY)では選書委員を務め、2023年より『朝日小学生新聞』の「名作、これ読んだ?」欄の執筆を担当

中西恭子[ナカニシキョウコ]
1971年、東京都生まれ。津田塾大学国際関係研究所特任研究員(非常勤講師兼務)、一橋大学・早稲田大学・白百合女子大学・東洋英和女学院大学・明治学院大学非常勤講師。専門は宗教学・宗教史学、古代ローマ史、古典受容史

宮下美砂子[ミヤシタミサコ]
1976年、愛知県生まれ。千葉商科大学専任講師。専門は絵本、子ども文化、近現代表象文化、ジェンダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品