うちの子、最高!―子どもたちに伝えたい!親として、おとなとして、地域として (新装版)

個数:

うちの子、最高!―子どもたちに伝えたい!親として、おとなとして、地域として (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月19日 17時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780313734
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

幼児期から思春期まで、読めば子どもに優しくなれる。人気カリスマ講師の子育てメソッド!

目次

第1章 親として、おとなとして、地域として(子どもも親も順調です!;イライラするのも順調!;生きる力の基礎をつけるとき ほか)
第2章 思春期のあなたに伝えたいこと(思春期は自分探しの時期;命について語ろう;命に代えて子どもを産んだ ほか)
第3章 子どもたちにどう関わり、伝えていくか(「環境のおくれ」なのでは;保護者と子どもに関わるとき;どれだけの人に関わってもらうか ほか)

著者等紹介

熊丸みつ子[クママルミツコ]
1951年、福岡県北九州市に生まれる。1972年、中津女子短期大学幼児教育科(現東九州短期大学)卒業後、北九州市、横浜市の私立幼稚園教諭として幼児教育に携わる。1992年から福岡で幼児教育専門家として、講師活動に入る。現在、全国の子育て教室、母親学級で親子あそびや講演活動をし、幼稚園、保育園、小・中・高校の教師研修会講師や、保護者向け講演会、地域子育て支援講座の講師を務める。専門学校、大学で教鞭をとり、後進の指導に当たる。1992年から自宅に音楽教室を開設。現在は津屋崎のコーラスグループ“Preace Bellつやざき”の指導にあたる。2004年、第26回母子保健奨励賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

89
いわゆる「課題校」で多くの講演をされたカリスマ講師の熊丸先生の本。新装版が出てたので再読。講演会も何度も参加しましたが最高です▽[第1章:親として、おとなとして、地域として]幼児、小学生の親対象。チョロチョロ順調イライラ順調。子どもは親の言うことなんてきかない、それでいい[第2章:思春期のあなたに伝えたいこと]あなたの笑顔はあなたの周りからもらったもの。愛されている[第3章:子どもたちにどう関わり、伝えていくか]保育者、教師対象▽軽快な喋りと豪快な笑いと涙。先生の言葉が私の心に刻まれている。2025.3刊2025/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22522309
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品