- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 入門・あそび
- > クイズ・なぞなぞ・だじゃれ
内容説明
五・七・五のリズムのなかに動物たちがかくれているよ!絵をヒントに見つけてみてね!「川柳」とは、五・七・五のリズムで詠む口語の定型詩。決まりごとの少ない「川柳」は、子どもたちがことばとふれあう「ことばあそび」にぴったりです。川柳らしい、ナンセンスもいっぱい!
著者等紹介
有田沙梨子[アルタサリコ]
1956年、群馬県生まれ、栃木県育ち。大学入学後は東京在住で、現在は大学で歴史学を教えている。息子が通った区立小学校で、PTA仲間として、児童文学作家の山口タオさんと出会う
熊谷博人[クマガイヒロト]
1941年、東京で生まれ、3歳から長野県阿智村で育つ。美大卒業後、5年間出版社勤務。ブックデザイナーとして独立し、文芸書、画集、写真集などの装丁やレイアウトを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- クリミア戦争 〈上〉