山里の生活実験―サステナブルな暮らしを見つける

個数:

山里の生活実験―サステナブルな暮らしを見つける

  • 提携先に5冊在庫がございます。(2025年05月29日 15時32分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780313413
  • NDC分類 365
  • Cコード C0036

内容説明

京都の山あいで家族とともに挑戦するスマホなし、冷蔵庫なし、クルマなし。電気代月500円。懐かしく、新しい未来。

目次

1部 生活実験ノート(電化製品、さようなら;薪という再生可能エネルギー;クルマをもたずに山里暮らし;虫と鹿と鶏と…;山里暮らしは楽じゃない;山里暮らしを楽しむ)
2部 生活実験の経験と発見(暮らしながら考える;物事はつながっている;遙かなる自給自足;地元を中心にした暮らし;移住の理由;人間中心主義を超えて;周辺部から見えるもの;我が家の節約術;同志求む)

著者等紹介

丸山啓史[マルヤマケイシ]
1980年生まれ。京都教育大学准教授。全国障害者問題研究会副委員長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

けんとまん1007

43
巷に溢れる言葉「持続可能な」「SDG's」「環境に優しい」を考える。それらに限らず、言葉の意味の理解は100人100様ではあるが、なかなか突き詰めて考え、かつ、日々の暮らしの中で実践することは簡単ではない。どこまでもキリがないとも思う。自分の暮らしの全てを、賄えるものではないと思う。一つの道具を考えてもそうだ。とは言え、そこはおたがいさまでカバーすると考えると、いくらかは先が見える。そんなレベルとは違うものがあるが、なるほどなあ~と思う視点もある。何もしないよりは、少しでもというところから始める。2024/12/28

Go Extreme

2
懐かしい未来 薪という再生可能エネルギー 薪ボイラー 虫と共に生きる 生態系の力でバランスが保たれる 命の尊厳 日常の手仕事 ダイヤル式の黒電話 騒音問題 我が家の節約術 車を持たない生活 肉を食べない食生活 化石燃料に頼らない 物をもらう 冷蔵庫を使わない生活 たかが一家族 脱成長・脱資本主義 の限界 自給自足 地元の人との交流 環境面で持続可能ならよいのか 動物擁護論への疑問 気候変動問題 省エネ型家電より家電削減 朝市 自治会活動 デジタルデバイスへの依存 足るを知る暮らし 地域の助け合い2025/04/22

イーナ

1
丸善丸の内本店で購入。前半を一気に読んで、なんかもう満足してしまった。2025/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22174184
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品