13歳から考えるハンセン病問題―差別のない社会をつくる

個数:

13歳から考えるハンセン病問題―差別のない社会をつくる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月23日 07時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780312713
  • NDC分類 K498
  • Cコード C0036

内容説明

いまこそ学びたい。ハンセン病に対する偏見・差別の歴史、そしてハンセン病回復者たちのたたかいの軌跡。

目次

第1章 なぜハンセン病差別の歴史から学ぶのか
第2章 ハンセン病の歴史と日本の隔離政策
第3章 ハンセン病療養所はどんな場所か
第4章 子どもたちとハンセン病
第5章 2つの裁判と国の約束
第6章 差別をなくすために何ができるか

著者等紹介

江連恭弘[エズレヤスヒロ]
法政大学第二中・高等学校教諭。ハンセン病市民学会教育部会世話人、ハンセン病に係る偏見差別の解消のための施策検討会委員(当事者市民部会)

佐久間建[サクマケン]
東京都立武蔵台学園府中分教室教諭。ハンセン病市民学会教育部会世話人、ハンセン病に係る偏見差別の解消のための施策検討会委員(有識者会議)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まる子

21
1873年にアルマウェル・ハンセンがらい菌を発見→1931年に日本の小笠原登医師が遺伝病ではない(他)論文を発表→それでも患者を療養所へ隔離、所内で結婚し妊娠しても堕胎or断種手術、家族への差別と療養後の患者への偏見は終わる事がなく、1998年に「らい予防法」違憲だと裁判→2001年原告勝訴→2019年元患者家族へ補償金支援。長い。この長さが差別と偏見の期間。新型コロナでも医療従事者や感染家族への偏見あった。ドリアン助川『あん』の徳江さんもそうだった。「13歳から考える」通り中学生からもわかりやすい内容。2024/07/15

yurari

3
ハンセン病は、らい菌により引き起こされる感染症。感染力が弱くうつりにくい。また良好な生活環境下では発病する事はまずない。薬も開発されており完治可能。これらの事実があってもなお、差別が完全に無くなったとは言い難い。2014年にはある小学校でハンセン病に関する問題ある授業が行われ、誤解と偏見にあふれた感想文がハンセン病患者の自治会に送られたとのこと。中絶を強いられ我が子を失った方が人形と共に暮らしている話は涙が出た。差別をなくすためには、誤った知識や偏見を捨て、相手と対話する事が必要であると感じた。2023/09/01

おと🦁🐾

0
ハンセン病をとりまく課題を知るための最新の入門書としてお勧めの本。差別や偏見をなくすためにハンセン病についてもっと知らなければと思う。2024/07/09

okatake

0
日本の負の歴史のひとつ。 中学生へ向けて、わかりやすくその歴史と現在まで続く問題点を指摘してくれています。2023/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20920461
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品