イスラームってなに?〈シリーズ1〉イスラームのおしえ

個数:

イスラームってなに?〈シリーズ1〉イスラームのおしえ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月20日 10時38分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784780308600
  • NDC分類 K167
  • Cコード C8322

目次

1 イスラームとムハンマド(イスラームとは?;世界のムスリム人口は?;ムハンマドってだれ? ほか)
2 コーランを知ろう(コーランってなに?;神のこと;現世のできごと ほか)
3 イスラームの決まり(人間に対する命令1~礼拝;人間に対する命令2~断食;人間に対する命令3~装い ほか)

著者等紹介

長沢栄治[ナガサワエイジ]
東京大学東洋文化研究所教授。東京大学経済学部卒業、アジア経済研究所を経て現職。専門は、中東地域研究・近代エジプト社会経済史

後藤絵美[ゴトウエミ]
東京大学日本・アジアに関する教育研究ネットワーク特任准教授。東洋文化研究所准教授(兼務)。イラン・テヘラン(1997‐98年)とエジプト・カイロ(2003‐05年)に留学したことをきっかけに、現代のイスラームに関心をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiaki

41
バングラデシュ人のクオーターである児童の保護者の方が、イスラム教への理解を深める授業を要望されており1年担任に提供。コーランの節が多く引用され、よりコーランに沿う形で解説されている印象。男女への教えについては、女性に対してとても不利な印象があったが実際は解釈も様々。コーランとハディースの解釈を元に、地域や社会、人によっても様々な捉え方があるのだそう。礼拝の8つの手順は、先に読んでいたものにはなかったので興味深かった。コーラン開始の章と好きな節を3節以上唱えるそう。1日5回もこの手順をこなすのは大変に思う。2021/05/24

遠い日

12
「イスラームってなに?」シリーズ1。イスラームの信仰の基本的なことを、とてもわかりやすく解説。わたしは特にコーランについての章が興味深かった。そして、イスラームの決まりの慣習や暮らし方の章もおもしろく読んだ。礼拝も断食も、きちんとした理解が及んだように思う。2018/05/22

sonettch

7
「さて、イスラーム君についていうと、どうも最近は悪口や噂を立てる友だちが世界に多いようです。そうした一方的な見方を受け入れて、イスラーム君を「怖い」とか「頭が固い」とか「変な習慣がある」とか勝手に決めつける人が大人の中に多いのもたしかです。でも君たちには、まっすぐな自分の眼で見て、自分の頭で考えて、イスラーム君と本当の意味で仲の良い友だちになってほしいと考えます」2017/09/24

Incisor

3
未知のことに出会ったとき、知らないままでいること、知ろうとしないことのほうがこわい。もっと知りたいと思ったとき、こんな本があるなんてありがたい。2018/11/28

のん@絵本童話専門

2
chiakiちゃんから教えてもらったこちらのシリーズ。こちらの1巻目では、イスラム教の基本的な教えについて詳しく説明されています。ムハンマドのこと、コーランの4つの主題、人間に対する命令(礼拝・断食・装い・女性の立場)など。特に驚きがあったのは、コーランには解釈の幅があるということで、女性のスカーフで隠す場所の範囲も違い、女性の扱いについても意見が分かれている、とのこと。この部分については「4イスラームのいま」により詳しく載っています。2021/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12277898
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品