九州合研ブックレット<br> おいしいね!たのしいね!給食と保育

個数:

九州合研ブックレット
おいしいね!たのしいね!給食と保育

  • 提携先に3冊在庫がございます。(2025年10月01日 23時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 79p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784780308556
  • NDC分類 376.14
  • Cコード C0037

目次

第1章 子どもたちの食と保育は今(給食大好き―保育園の子どもたち;保育園給食はいかに大切か;保育者から見える食卓の風景―当たり前に食べることの危機;給食室と保育室の連携―「給食を保育の一環」にするための具体的提案;保育園の給食室をめぐる動向)
第2章 乳幼児の豊かな育ちと食の実践(離乳食はゆっくりと確実に;食と農をつないで;給食職員は一味違った保育者;障がいのある子どもの食へのアプローチ;食物アレルギーに取り組んで;保護者との関わり)
第3章 食べることは生きること(和食文化を子どもたちに―一汁三菜・旬・おすそ分け;子どもの貧困は食の貧困;医療から見た子どもの食とからだ・健康;「健康・食・生活リズム」分科会のあゆみとこれから)

最近チェックした商品