あきらめることをあきらめた―戦後71年目のデモクラシー

個数:
  • ポイントキャンペーン

あきらめることをあきらめた―戦後71年目のデモクラシー

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 22時04分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 150p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784780308297
  • NDC分類 309.021
  • Cコード C0036

目次

1 2015年安保闘争―私たちの挑戦(あすわか―SNS発信や憲法カフェ;SEALDs―自分の言葉で思いを伝える;ママの会―だれの子どももころさせない)
2 しる・うごく・つながる―日常の中から民主主義をたぐりよせる(憲法と立憲主義について何が明らかになったのか;若者・女性の政治参加の道筋はひらかれたのか;安保法反対とオール沖縄の運動を重ねて考える;党派を超えた共同はどうつくられたのか)
3 あきらめない立憲・民主・平和主義―トークを終えて

著者等紹介

小森陽一[コモリヨウイチ]
東京大学大学院教授、日本近代文学専攻、九条の会事務局長、安全保障関連法に反対する学者の会呼びかけ人

黒澤いつき[クロサワイツキ]
明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)共同代表、元弁護士

元山仁士郎[モトヤマジンシロウ]
SEALDs(自由と民主主義のための学生緊急行動)及びSEALDs RYUKYU立ち上げ/中心メンバー、沖縄・ゆんたくるー呼びかけ人代表、国際基督教大学教養学部在学中

西郷南海子[サイゴウナミコ]
安保関連法に反対するママの会発起人、京都大学大学院教育学研究科博士後期課程、日本学術振興会特別研究員、3児の母親(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

お茶

4
九条の会、あすわか(明日の自由を守る若手弁護士の会)、SEALDs、安保関連法に反対するママの会の主要メンバーによる座談会。2015年安保闘争(九条の会小森氏の用語)を推進した人々がどのように考え行動したか、どのように参加を拡げていったかが語られている。敷居を低くするための工夫を凝らしたこと、かわいくかっこよくという点やサロン・カフェといった場での話合いなど。「我々は」(複数)ではなく「私はこう思う」(単数)という発言への転換。安保関連法成立後も敗北感なく活動していることなど。2016/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10904977
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品