- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 保育実務
- > シアター・ペープサート
内容説明
この本には、子どもたちの好きな曲、歌で遊べる曲、おはなしのある曲などを集めました。手軽に作れるものばかりで、作品に登場するものの原画もすべて収録しています。
目次
保育に生かそう!パネルシアター
まる・しかく・さんかく(乳児のために)
ぞうのパン屋さん
かくれんぼしてるのだあれ?(春)
しりとりうた(夏)
百才のうた(秋)
雪だるまのチャチャチャ(冬)
クマのクリスマス(ブラックパネル)
著者等紹介
永崎みさと[ナガサキミサト]
1952年、広島県因島で生まれる。愛媛県立保育専門学校卒業。障害児施設や養護学校、保育園に約20年勤務。現在は、子育て支援関係の親子あそびや手づくり劇場、研修会などに依頼があれば出かけて行っている
国栖晶子[クニスアキコ]
京都生まれ。京都精華大学デザイン科卒業。イラストレーター、絵本作家。現在、ハムスターを中心とした作品を描いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。