田辺由美のワインノート〈2020〉

個数:

田辺由美のワインノート〈2020〉

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月04日 09時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 190p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784780100846
  • NDC分類 588.55
  • Cコード C2077

内容説明

ソムリエ、ワインエキスパート認定試験合格のための問題と解説。

目次

基礎編(ワイン概論;ヨーロッパのワイン;フランスワイン;イタリアワイン;スペイン、ポルトガルワイン ほか)
応用編(ワイン概論;ヨーロッパのワイン;フランスワイン;ボルドーのシャトーと格付け;フランスワイン ほか)
JSAソムリエ・ワインエキスパート対策模擬試験

著者等紹介

田辺由美[タナベユミ]
JSA認定シニア・ソムリエ。田辺由美のWINE SCHOOL主宰。北海道池田町(十勝ワイン産地)生まれ。父は「十勝ワイン」の発案者で、元池田町町長・元参議院議員の丸谷金保(2014年6月没)。津田塾大学数学科卒後、アメリカ合衆国ニューヨーク州コーネル大学にてワインの知識と経験を積み、1986年ワインアンドワインカルチャー株式会社設立、1992年「田辺由美のWINE SCHOOL」を立上げる。多くのソムリエを育て、延べ生徒数は1万人を超える。一方、日本を代表するワイン専門家の一人として世界のワイン産地を訪れ、ワインコラムの連載、ワイン関係の著作など執筆活動も積極的に行い、2009年には長年の功績が認められフランス政府より「フランス農事功労章」を授与される。2015年北海道道庁主催「北海道ワインアカデミー」の名誉校長に任命される。2015年12月、一般社団法人日本ソムリエ協会より「名誉ソムリエ」を受章。親子2代の受章は初めて。2013年に女性の視点からワインを審査する“SAKURA”Japan Women’s Wine Awards(通称:サクラアワード)を立ち上げ、新たな啓蒙活動を始める。尚、活躍の場はワインにとどまることなく、チーズや食に関する造詣も深く、「ワインと合う料理」のセレクションを手掛けるなど多岐に渡っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品