出版社内容情報
HEALTHY?&?BEAUTY?MAGAZINE!『kiitos.キイトス』特別編集版!?私たちの身体に生まれながらに備わり、日頃の体調やお肌、心の状態にまで大きな影響を与え続ける「自律神経」と「ホルモン」。女性ホルモンやホルモンバランスという言葉にはなじみがあっても、実際には知らないことだらけ。ストレスに果敢に立ち向かう「コルチゾール」、未体験へのチャレンジが大好きな「ドーパミン」、体内時計と密接に関わり安眠をもたらす「メラトニン」、脳を活性化させ気持ちを安定させる「セロトニン」など、ベストな心身をキープするための最強のサポーターであるホルモンの働きをあらためて見つめ直せば、そこには彩り豊かに生きるためのヒントがいっぱい詰まっています!<コンテンツ案>●知っているようで、実は知らない?“自律神経”について知ろう。●ホルモンは、わたしの味方。●ホルモンとメイクの素敵な関係●サーカディアンリズムに合わせた1日のルーティン他、多数。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆいきち
32
自律神経とホルモンのお話。自律神経がととのう1週間の過ごし方。週の中でいちばんキツいのは「木曜日」。だからこそ、週末への楽しみを強く意識して1日やり過ごす。日常動作は0.75倍速で、丁寧に。「ホル活」をして自分の機嫌をとる。オキシトシンを出すためにも推し活は欠かせない。自分の機嫌を取るために色を使うことも有効。月の満ち欠けと体調をコントロールする。自律神経関連の特集は出るたびに読んでしまうけど、内容が濃くて読み応えばっちりでした。自分の機嫌が取れるのは自分だけ!ホルモン意識していこう。2024/07/31
-
- 電子書籍
- WOLVES HAND 第4話