サンエイムック 男の隠れ家ベストシリーズ Premium E<br> TOKYO BAR STORY 愛される理由とその物語

個数:
電子版価格
¥1,399
  • 電子版あり

サンエイムック 男の隠れ家ベストシリーズ Premium E
TOKYO BAR STORY 愛される理由とその物語

  • 価格 ¥1,500(本体¥1,364)
  • 三栄(2023/03発売)
  • ポイント 13pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月09日 13時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 144p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784779647802
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C9476

出版社内容情報

東京には数えきれないほどのバーがあり、夜の帳が降りると、一人また一人とそのドアを開けて入っていくが、その姿は魚が夜、棲み処に戻る姿に似ていなくもない。なぜなら、多くの客の目的はバーテンダーとの軽い会話や店の雰囲気、また店独特のカクテルを味わって一日の疲れを癒したいためだからだ。本誌では、東京のバーの中から銀座、赤坂、浅草、新宿などのバーのメッカといわれる街だけでなく、下町にある本格的なバーや、気軽な雰囲気に満ちたバーにも着目し、紹介する。▼巻頭言&グラビア 「ミクソロジーの世界」自然な材料をアルコールと組み合わせ、素材そのもののおいしさを楽しむカクテルの新スタイルがミクソロジー。その本質や技法を解説する一方、革新的な技術と芸術的なセンスによって生み出され続ける斬新なオリジナル作品にも迫る。▼【インタビュー】東京のバーの歴史と特徴 東京のバーの文化がどのような変遷をたどって発展していったか。また、地域によって、バーの特徴に違いがあるのかを解説する。[Part1] 銀座・赤坂・六本木・麻布編STAR BAR GINZAやJBA BAR SUZUKIなど、バーのメッカとも目される地域で人気を誇る20店のバーの物語を綴る。[Part2] 浅草・上野・日本橋編バー フラミンゴや琥珀など、観光地として栄える土地に息づく20店のバーの物語。[Pairt3] 新宿・渋谷・神楽坂編繁華街と大人の街のバー10店を紹介。[Pairt4] 下町編新小岩や亀戸、北千住といった下町にある28の店にひそむ物語が明かされる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Wisteria

4
東京砂漠を彷徨う民のオアシス…!居酒屋民族の私はその扉を開ける事さえ怖いです!2023/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20873543
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品