内容説明
『古事記』を読み解いて神話の舞台を歩く。国生みから天孫降臨、推古天皇まで、神話の歴史旅へ―。
目次
第1章 日本の神と天皇を知る(神話の起源『古事記』とは何か;イザナキとイザナミ夫婦の始まりと国生み;天から追放されるスサノオ。アマテラスとの対峙 ほか)
第2章 全国の神話の舞台を訪ねて(三貴子の神々が宿る伊勢・熊野;神々の存在を身近に感じる国で「始まりの世界」を逍遙する 出雲神話(島根県/出雲市・松江市・雲南市)
天孫降臨の霊山から黒潮の海へアマテラスから日向三代へ 日向神話(宮崎県/五ヶ瀬・高千穂・日向・宮崎・日南) ほか)
第3章 民話の世界を覗く(神々が住む理想郷と人間との出会い 神話と民話;今もこの地に伝わり残る 遠野民話と民間信仰;岩手の山麓で聞いた口頭伝承 柳田國男と、『遠野物語』の足跡)
-
- 和書
- 電話相談の実際